//=time() ?>
今回は北斗の拳からケンシロウです。おわったぁ!!
中学時代からずっと僕のバイブルといっても過言ではない漫画。
いつかは色付きで挑戦してみたいと思っていた劇画ですが、わかったことは原哲夫大先生すごすぎるわということです。
やる事が増える前に描きたいもの描けるだけ描いていこう。
<📖掲載前告知🆕✨>
原哲夫先生・吉原基貴先生が描く『サイバーブルー 失われた子供たち』
2410年。生命維持装置なしでは生きられない惑星ティノス。行政に反発し命を落とした少年・ブルーは、ロボットと融合し機械の力に目覚める…!9月2日公開です!
#マンガ
北斗の拳漫画でおすすめランキング最新34の人気作品
原作:武論尊、作画:原哲夫のコンビで1983年に少年ジャンプにて連載開始。最終戦争後の199X年が舞台。この世界では文明と人々の秩序はもはや存在せず、弱肉強食のみ。ここでは暴力がすべてを支配する。
https://t.co/ORat6UifGD
「あの」原哲夫がデザインしたキャラが使える格ゲー、と聞いたらもっとやる人が沢山いても良さそうな気がするんだけど…
真面目に日本でスーパーマッスルボマーをやってる人は今どれだけいるんだろうか…
\花の慶次は来年30周年‼/
6/25(火)より巨弾新連載『#前田慶次 かぶき旅』連載開始‼
それに先立ち、『花の慶次 ―雲のかなたに―』を全話公開中✨
この機会を是非、お見逃しなく❗
#原哲夫(@haratetsuo_jp)
#花の慶次(@87K_official)
#傾奇者
#かぶき旅
https://t.co/Gc2n5bsRNf
武論尊・原哲夫「北斗の拳」
当初はKING(シン)を倒して終わるはずだったのに、ジャンプ特有の連載延長で北斗四兄弟や南斗六聖拳を作り出して、見事すぎるソフトランディングを決めた(その後の再延長については触れない)。
劇場版やパチにも銀河万丈は出てないのに、イチゴ味には出演してるの笑う
武論尊・原哲夫「北斗の拳」
当初はKING(シン)を倒して終わるはずだったのに、ジャンプ特有の連載延長で北斗四兄弟や南斗六聖拳を作り出して、見事すぎるソフトランディングを決めた(その後の再延長については触れない)。
劇場版やパチにも銀河万丈は出てないのに、イチゴ味には出演してるの笑う
『#公権力横領捜査官中坊林太郎』連載開始!
電話一本で警察庁特殊急襲部隊を動かせるなど超法規的権限を持つ、公権力横領捜査官・中坊林太郎。公権力を悪用し、私利私欲を貪る権力者…そんな国家中枢の巨悪をぶった斬る!!
#中坊林太郎
#原哲夫(@haratetsuo_jp)
https://t.co/OXQ4LOriR2
ミリシタスタッフさん、「愛を取り戻せ」にかけて原哲夫先生に仕事をお願いしようと思い、コミックゼノン関連でゆかりのある吉祥寺まで探しにいったけど、間違えて同じく吉祥寺ゆかりの楳図かずお先生を捕まえてきちゃった説
【大好評開催中】ホビー館7周年×北斗の拳35周年記念『北斗の拳フィギュア列伝』3/9(土)~6/3(月) 海洋堂製「北斗の拳」フィギュア200点超のほか、原哲夫先生の複製原画も展示!! 今回のために作り起こした劇中再現ジオラマも必見!!
★春の四万十周遊百裂拳も同時開催中★https://t.co/yL9rzdRwQN