もう、今すぐすやすやしたいよ!台風疲れたわ!
代わりに商先生、寝といてください。
(※バグ?画像が真っ黒だったのであげなおしました。)

1 16



お題使わせていただきます🙏

商座長の好きな衣装
やっぱり開祖降臨の趙飛燕です♡
好きで何度か描いてしまっています囧rz

そして趙飛燕が商座長から抜け
漢に戻ってガニ股姿でくつろぐ姿を描きたかった(´ε` )

19 81

フォトブック作業中気づいた事。
目の塗り方と輪郭の遍歴。
輪郭は丸顔が定着してきた。
目は、全体の塗り方が変わったタイミングで最初の変化。
それからなんやかんやで、今のカラコンみたいな塗り方(瞳孔に濃紺、網膜の線を強めの白で入れる)に変化していきましたとさ。

0 5

謎の下書きが残っていたので描きました。#君花海棠の紅にあらず

2 25


この三枚が好きな衣装。
◆深紅に白い肌が映えてとてもお似合い

◆白地(きなり?)に青色を中心とした刺繍が豪華

◆舞台衣装じゃないけど、襟のファーがウサギみたい。分厚い布地に包まれてるのも可愛い。二旦那とお出かけの時は大体これ着てるのも好♥️

2 28

遅々として進まぬ。塗ってぼかして透過度変えてちょっと消して塗っ…😖でも、いい青を作れたから良し。

0 8

刺繍に色入れたら仕上げになるわけだけどデザインがしっくりこないなぁ。どっちも好きだけど何か違う。

0 6

「ん~💕」
「(美味しそうに食べるもんだなぁ)」
この後、口についたクリームをペロリする仕草を見た二旦那の、幸せそうな顔が好き。

3 16

こんな時間におやつテロ。
重たいチョコレートケーキはいかが?

2 16

「二旦那。」
「なに?」
「手が痛いです。そろそろ離し」
「もう少しこのまま…だめ?」
「…もう、しょうがないなぁ。」

結局、いつも青系の背景が多いので、これに決定。
次に帰省したら、ステンドグラス見に行こう。

7 30

やっぱり、この構図は外せないかな。あとは握手。君花紅って、手での心情表現が多いと思う。

そして私の好む2人の距離は、恋人よりbrotherhoodなんだな、と改めて思った。 どれもこれも、微妙な距離。
でも、お互いをしっかり見ていられる信頼故の距離だと思う。

1 11

描き直ししたもの。色味を変えたり、コントラストやトーンやらなおしたり、白紙にして描き直したり。
紙に出力したらまた色が違うんだろうな。
何枚にしよう…。

1 6

フォトブ用に描き直し中。
う~ん、どれにしようかな。どれもいいんだよなぁ。
水玉よりタイルの方がドラマのレトロモダンな世界観には合うか?

1 11

中秋節快楽🌕🥮食欲がわんぱくな商細蕊かわいい。

8 36

中秋快乐!🎑🥮
明日は良い月が観られるといいですね♥️
玉兎細蕊と黒細蕊、どちらがお好き?


3 21

雨の日限定相合傘シリーズ、細かすぎてきっと誰も気づかない設定😆

①「主導権が二旦那から商先生へ」
②「実は、傘は二本使われている」

①は傘をさす人が変わっています。

②は、持ち手がストレートの二旦那の傘。
持ち手がJの商老板の傘。

じゃあ、最後の傘は誰の傘?

1 9

新しいのはどこまでにしよう…。そして表紙になるようなのがない。

3 22

過去絵と描きかけのを描き直したり、完成させたり。
フォトブック、やるよ。決めました。
痺れと相談しながらだから、ちょっと時間かかるけどリクエストくださった方々待っててね😆

4 26