//=time() ?>
今「地球外少年少女」というアニメが人気で原作・脚本・監督の磯 光雄さんが注目を浴びて、あの名作「電脳コイル」も見直されてるんだね。
ワシがpixivに上げてる電脳コイルのレビュー漫画へのアクセスが急に増えてビックリポンや。最初の一周目は真面目にしてたけど2周目はギャグに走りました。😅
#地球外少年少女
ブルーレイ、いただきました…🙏
かわいい…
あんしんくんが色んなところにおられる。。
特性ブックレットのインタビューがめちゃくちゃ面白くて…
鑑賞後にぜひぜひめっちゃ読んでほしいです…
美衣奈ちゃん描いてみた。
この娘の俗っぽさって言うか、欲望に向かって一直線なところスゲー好き。登矢くんや大洋くん達とはまた違ったエネルギッシュな可能性って感じで。コメディリリーフ的な意味でも(視聴者目線的にも)このアニメに無くてはならない存在だよね☆
#地球外少年少女
今日は久し振りにノンビリ過ごせだような気がする。まあ、ずっとアルコール漬けだったけどね。さ、明日は
#ユナイテッドステイツオブアメリカVSビリーホリデイ と、#地球外少年少女 後編だ。
「地球外少年少女」をNetflixで全話一挙視聴。「2001年宇宙の旅」「さよならジュピター」「エヴァンゲリオン」など、様々なSF作品が頭をよぎる。楽しいキャラクター設定が物語にちゃんと生きていて素敵。
https://t.co/77cBYSmbJT #地球外少年少女 #Netflix
『地球外少年少女』
前編@川崎
後編@新宿
(オレ的)2大吉田絵師の1人 吉田健一がキャラデザ&作画で参加している本作。いやー、面白かった。地球外に進出する人類の1ステップを、必然的に少年少女の視点から描き、しかも今日的なテーマも盛り込んでいる脚本凄いです。メカやガジェットも観ていて楽しい
ネット配信の誘惑に勝った‥
前編鑑賞から2週間。
今日やっと後編をスクリーンで堪能出来る😭
#地球外少年少女 後編「はじまりの物語」
行ってきます👍✨✨✨
「地球外少年少女・前編」メモ
・「宇宙ショーへようこそ」的な話かと思ったら全然違った…
・怒涛の情報量…が、あまりSFが得意でない自分でもギリついていける絶妙さ。美衣奈が良い”遊び”になってる!
・冒頭…壮大な劇伴と共にタイトルロゴがドーン!の時点で傑作である事を確信w
#地球外少年少女
#地球外少年少女 前編、Netflixで観るのを我慢してたけど何とか後編が始まる前に映画館で観られたよ。初見は大画面で観たいやん?今年初映画。
控えめに言って最の高。後編もNetflixで観るのは我慢して明後日以降に映画館で観るわ。 https://t.co/XCqGi3Elpr
Netflixのアニメ地球外少年少女、めちゃくちゃ面白かった!
磯監督にはエンタメやアニメのクオリティのみならず、SF的哲学や希望も含まれていて作家性がすごすぎ😭