//=time() ?>
垢嘗お読みいただきありがとうございます!
今日の更新で一旦 #怪異BL は完結です。続きを考えているのでまた書き溜めて更新したいと思います
次はお蚕さまです。
えっ、これで終わり?と思うかもしれません。じとっと手元に残った仄暗さを楽しんでいただければと思います
CPは部長→お蚕さまです🤍
〇垢嘗:あかなめ
山岡元隣・元恕による『古今百物語評判』巻之二「垢ねぶりの事」に着想を得たものと思われる妖怪。
古い風呂屋や荒れ屋敷に住んでおり、塵や垢の積もった所から生まれ、垢を嘗めて生きているという。
妖怪no.189『#天井嘗/てんじょうなめ』wiki
https://t.co/UM6AlwDtwR
妖怪no.51『#垢嘗/あかなめ』wiki
https://t.co/hLfvZyGVzt
#カパ太郎は散歩中
<再投稿>
妖怪no.51
『#垢嘗/あかなめ』
お風呂で口だけ湯船に沈めブクブクと泡を吹きだして遊んでいた時にガッツリお湯を飲んでしまい、舌を出してムセているところを見られてこんな呼び名に。
>Instagram
https://t.co/u2wcm5FUA4
#妖怪
#イラスト
#Yokai
#Japanpopculture
#ゆかバケ_キャラ
以前から垢嘗秋助の兄貴分というサブキャラとして物語にお邪魔しておりますが、このたび良縁に恵まれ、こちらのタグでキャラクター詳細をご紹介させていただく運びとなりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
※タグ使用については主催者様より許可をいただきました。
【百鬼女体化妖怪絵巻】〜垢嘗(あかなめ)〜 ◾︎ 足に鉤爪を持つざんぎり頭の童子で垢を嘗めて生きるものとされている。人が寝静まった夜に風呂場に侵入して、風呂桶等の垢を長い舌で嘗める。垢を嘗める以外には何もしないが、当時は妖怪が現れるだけで気持ち悪く感じ普段から垢を溜めない様にしていた