//=time() ?>
【今日プラ:23分】
題:魔術師エイラ(正位置)
【タロットカード】
🃏タロット占いや遊戯などに使用されるカード。大アルカナと小アルカナの78枚1組が最も一般的だが、日本では小アルカナの知名度は低い。
🃏発祥は不明。記録上辿れる限りでは1392年の「シャルル6世のタロット」が最古。
Skeb納品されたので紹介です
yam様(@yamaP_mako)にユー&リリィを描いていただきました!
タロット風アイリスの第4弾になります
大アルカナの21番「THE WORLD」をベースに新生世界樹に纏わる要素を加えていただきました☺️
多分一番有名なアルカナですね😆
今回もありがとうございました!
#あいミス
占いに使用するタロット大アルカナの絵を進めているうちに、だんだん勢いに乗ってきてしまったのが、気がつけば、最初に描いたのとクオリティにだいぶ差が出てきてしまった💦😅そんなわけで、一部描き直しなきゃ、ならなくなりました・・・女帝さんもこんな風にリニューアル☺️✨
#アイカツ
#アイカツタロット
ラスト2枚完成しました!
No.2 女司祭…白鳥ひめ 意味は精神性
No.18 月…神崎美月 意味は神秘
これで大アルカナ22枚イラストは終わりました🌛
タロットの説明はFanboxでもしていますので
よかったら覗いてくださいね✨
https://t.co/3p6OYULvJ8
ゆるネコタロット🐈
世界🍀
大アルカナ完成しました😆
やったー💖
小アルカナに突入だ〜🤯😱🙄‼️
#まだまたあるよ
#オリジナルタロット
#オリジナルタロット制作中
#イラスト
#ネコタロット
#イラスト好きな人と繋がりたい
大アルカナは、人の一生をあらわしています。
赤ちゃんから始まって、恋したり悩んだりしながら成熟していく。
大人になってしまうと子どもの頃の無邪気さや自由さを失ってしまいますが、それが眩しく見えることもありますよね。(アル)
https://t.co/gSQmoo5OaV
#タロダン
もずさん主催の #ヒカセンタロット の企画に大アルカナ「審判」役で参加させて頂きましたっ!
「忍者」はなかった。🥷シュン...
テーマに沿ったミラプリ考えるのも、他の人の格好を見てるのも楽しかった!
みんなカッコよかったぜ!
☆BOOTH販売予定商品⑧
🌸ついに明日!🌸
▼怪異タロットカード『seed of anxiety-不安の種-』
怪異をモチーフにしたタロットカード。
両面ともにオリジナルデザインです。
☆サイズ:横60×縦120mm
☆大アルカナ19枚入り
☆両面印刷
☆説明書+パッケージ付き
▼BOOTH
https://t.co/xkHG8ENF1W
Skeb納品されたので紹介ですー
yam様(@yamaP_mako)にラディスを描いていただきました!
タロット風アイリスの第2弾になります
大アルカナの1番「THE MAGICIAN」をベースに、自信ありげな表情や雷撃といったラディス要素を加えていただきました😆
今回もありがとうございました!
#あいミス
タロットカードは22枚の大アルカナ、そして56枚の小アルカナで構成されています。
もうお分かりですね、タロット男子たちは大アルカナの精霊です。
彼らがどうしてタロットカードから人として顕現したのか…いつか謎は解けるのでしょうか。(アル)
https://t.co/n1oYBw4QGN
#タロダン
占星術のお勉強してるのですが
今は獅子座に太陽と水星がいるって事は、太陽と水星が獅子座の影響を受けてるという事だな?
つまり大アルカナ対応だと、太陽と魔術師が力の影響受けてるんだな?みたいな思考をしました。力のテリトリー内だと多分太陽は大分強い。愛だね(?)
擬人化妄想楽しいです