HuluでターンAガンダムを久々に見始めた。3回目かな。中1娘とカミさんと。娘から20年も前のアニメぇ〜という嫌々からのスタート。しかし最初の大気圏突入のロランのシーンから、何コレ、作画凄い!銀髪、褐色のロランが可愛すぎる!とお喜びの声😊娘出来上がってます。ターンA、ウォドムカッコいい〜

63 224

8号機の全貌こんな感じか

2号機の方の艦船は下にQの2号機の大気圏突入用ブースターのパーツ着いてるな。

0 1

あの耐火煉瓦でセラミックという名を初めて聞きました。焼物なのに金属より強いというのは幼心に意外な感じでした。(デメリットも多いのでしょうが)
蛇足ですがスペースシャトルの形状は大気圏突入に非常に適したもので、Zガンダムの変形後もスペースシャトルをモチーフにしてるとの事。
(^ω^)

0 3

上条専用テムジン707Gコスで突入!今度はゴジラスーツでやってみようかな。生身で大気圏突入...猿藤悟郎の高所恐怖症の特訓を思い出した😺

0 3

あん🌻とエリック師匠の顔🐸
最後に貼っとくね!
大気圏突入!
good bye!地球!

7 27

大気圏突入するオムニス

はい。すみませんやけくそで描きました
パソコンは一部不良品で返品交換必要だし
おはガチャ用に楽しみにとってた有償ジュエルは、謎の確定ガチャに吹き飛ばされる、悲しい一日でした

そんな日もある!切り替えていく!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
おやすみなさい!

4 33

一年戦争の9月の出来事
・グラナダ宙域にて連邦軍が黒い三連星と交戦、マゼラン級轟沈、サラミス級2隻大破
・WB隊、ルナツーへ寄港後サイド7へ入港
・サイド7襲撃、初のMS戦が行われる
・WB隊、ジャブローに向け大気圏突入
・ジムの量産本格化、人事を刷新
・ジオン軍、連邦軍MSに対抗し新型機開発開始

0 0

宇宙世紀の建造技術は大破したスペースアーク級とアレキサンドリア級の部品を小破したスクイードⅠにペタペタ貼り付ける作業を5日で終わらせて大気圏突入から最前線での戦闘を行うぐらいできるのでレゴブロック組むぐらいの難易度なイメージある。1~3枚目の艦をコネコネすると4枚めになるの凄い。

0 0


『#機動戦士ガンダム』
『#機動戦士Zガンダム』
『#機動戦士ガンダムZZ』
『#ガンダム

1 2

MSに乗ったまま大気圏突入して熱中症みたいになったキラ状態ですね🔥

0 1

あっ!

ガンダムが大気圏突入している⁉️

いやフライングアーマーに乗ったガンダムMk-Ⅱか⁈

Zガンダムか⁈

オペレーションメテオ、ウイングガンダムか⁈


1 3

これがブラックゲッター
大気圏突入で焦げて真っ黒になったゲッターじゃ

そしてこれがゲッターロボ大決戦版ブラックゲッター
なんで黒いのかは知らん

更にこれがダークネスゲッター
アンチゲッター線の力で黒色化した姿じゃ

更にこれが今回新しく発表されたゲッターノワールじゃ

驚きの黒さじゃな

25 32

( o ´ ω `o)
大気圏突入ですね

0 2

①大気圏突入
②ソーラーレイ
③ジェットストリームアターックッ!

的な、違うもの

0 10

クトゥルフ神話TRPG「重鬼黥刑」
KP:くれい(狭霧 玲)
PL:くまおマン(兎田 琢磨)
両者生還!で!無事終了です、お疲れ様でした!
うおおおおおおおおおおおおお(大気圏突入)
今回はチャイナ服で合わせました~~!
みて~~超かっこいいかわいい
生きてる~くまおマンも兎田くんもほんとにありがとう!

2 8

Commission https://t.co/0Io75KrcRk
奥義で大気圏突入した時に体にこもった熱を襟元を緩めて排熱しているウヴァルさん

262 680

月・地球間星間戦争の後魔改造され、地球のミュータント『鬼』の鎧にされた大気圏突入専用パワードスーツ『フォールアリス』。デブリに衝突したせいで突入後の自爆機能を失い、いろいろあって『ファラリス』となった。因みにファラリスの正しい綴りはphararis

1 8

減速できません!
くまちゃ〜〜ん(ToT)

0 1

《FLAT-L06D フラット》ディアナ・カウンターの量産型可変MS。スパインと呼ばれるフレームで構成された機体であり、大気圏突入用の降下形態への可変機構を有している。装甲は超極音速の振動を起こす機能を備えており、音響兵器や防御など多彩な用途で使用されている。

0 4