これどっちがいいんですかねぇ
英語版のかげきしょうじょ方式は映画で言うとディズニーやピクサー作品で看板の文字ごと入れ換えちゃう感じ?でもこれだと原語のフォントがわかんないんですよね
ちなみにイタリア方式だと原語のフォントは残しつつふりがな的にイタリア語なので字幕映画に近いものが
そういえばナンジャコラボのピンクスーツ、よく見るとピンクが2種類あるんだけどなぜ…?イエベブルベ的な分け方…?(でもそうするとひばりちゃんは右のカラーになるのでは…?)
🐴に着せるならどっちがいいかな やっぱり左のサーモンピンクの方かな?🥳
創作BL 祝🎊ボイスドラマ化
ちょっとエッ♡なご褒美と
すごくエッ♡なご褒美、どっちがいい? 1/3 https://t.co/AWczZ109gi
コミケのアクスタ候補です🤔
もちろん見切れてる部分も既に描きました🖊
どっちがいいですか??
「ナンジャモ以外がいい!」の選択肢もリプ欄に用意したので
良かったら⬇の投票お願いします🙇♂️
まつ毛を前髪の上に描くのと透かして下に描くの、どっちがいいんだろう。
リアル寄りなのは後者だけど、引き構図や絵を遠くから見た場合には前者の方がいい気がする…
「からにぃっ!あっちにねこさんいた!」
「ああ」
バグでちっこくなった火車切くんと、可愛いと思ってることが顔に出る大倶利伽羅の広光兄弟の話かきたい~
それかどっちもショタの話
鉛筆漫画で更新するか11月の新刊ネタにするか迷うどっちがいいですか~笑