11/23のコミティア134、当選しました
いつもの東京ビッグサイトですが、密度対策にて今までの半分ほどのスペース数で開催され、開催時間も12:00〜16:00となります

螺旋じかけの海1〜3巻、エセ科学漫画を持っていきます
全てイベント初出なので今回新刊は作成しませんが、ペーパーぐらいは作る予定です

40 115

本日10月20日は日本の老舗の良さを見直し、その魅力をPRする

というわけで、「元祖と本家と本舗と老舗の違いは?」という をば。
昔に描いたものなので、軽く手直ししております。(2015/05/28 No.51)

2 12

【毎週イラスト紹介企画】
こんばんは!漫画サークルです!
遅くなりました!ツイステ民多めですね!仲間が多くて嬉しいです!

PN:荒ぶるきのこ
ひとこと:漫画描き終わってないのにデジタルに挑戦してました…何をしているのかわからないですが楽しかったです

1 3

【毎週イラスト紹介企画】
こんにちは!漫画サークルです!みなさん電車の遅延大丈夫でしたか?
今日も新入部員の作品です!みんなえがじょうずだなぁ☺

PN:あんず
一言:ピンク系統で揃えて描きました。愛情を飛ばしました。



1 7

【本日(10/1)申込開始!】早稲田大学漫画研究会presents オンラインde似顔絵体験
今回はデジタルデータで似顔絵を作成!是非ご参加ください。#早稲田文化ラボ 
https://t.co/48iRRmRAjU

6 11

【毎週イラスト紹介企画】
遅くなりました!ごめんなさい!本日は新入部員の子のイラストです!
わたし的萌えポイントは膝ですね☺

ペンネーム:おにおに
コメント:おにぎりが好きです!よろしくお願いします!


1 8


俺は今までライバル、大物、小物、冷血、狂人、愛すべきバカ、悲劇の悪など色んな悪役を見てきたが、コイツは一体なんだ?どういう思考回路してればこんなキャラを産みだせるのか、本気で羨ましい。『魅力的なキャラは面白いストーリーの中で自然に生まれる』の好例だと思う。

2 2

【毎週イラスト紹介企画】
文化祭の原稿の締切で皆さんも私も余裕がないと思うのでイラスト企画もたまに絵があったらあげる形式になります!毎週じゃないね!募集はしてます!
PN:まろにー

2 7

今日の東洋医学漫画
【気とは?】
前回の「気」の解説編です😁
面白いじゃんと思ってくれたら
「いいね」「フォロー」お気軽にしてくださいね😀









1 2

【毎週イラスト紹介企画】
今週は新入生の作品です!中の人も副部長もツ○ステやってますよ!
PN:ちこ
一言:絵を描くことが好きな人とたくさんお絵描きしたいです!


2 6

【留学漫画】
社会人留学は自分を救う?


留学ジャーナルでは現在19話まで連載中✨✨
8/26(水)に20話更新予定です!✈

▼1話から読む!
https://t.co/x30Vato7gB

1 10


電子書籍のしあわせのかたちが半額になっていたので、思わず購入。中でも楽しみにしてたのが、小学生時代に爆笑した覚えのある、しあわせのそねみ。約25年ぶりに読んだが、やっぱり爆笑。というか、歳を重ねた今だからこそ一層面白い。ほかの玉吉作品も買おうかな…

0 0

【お品書き🐯版】オンラインとら祭りに参加しています
https://t.co/720jKaVpOb

エセ科学漫画本は不手際で納品が送れて発送未定の表示になってしまっているのですが、品自体は届いているので、納品処理され次第発送されると思います

よろしくお願いします〜

22 49

【毎週イラスト企画】
こんにちは!今企画初の1回生から貰ったイラストです!フリルが素敵ですね!
PN:れもん


1 3

螺旋じかけの海1〜3巻、エセ科学漫画、理系同居ラブコメ
各種同人誌はとらのあなにて委託販売中です
https://t.co/bDgynQj0jh

螺旋じかけの海 電子書籍も各ストアにて配信中
Kindle →https://t.co/DGujgpVVsr
コミックシーモア→https://t.co/7iB9dKlT4h
DMM電子書籍 →https://t.co/bIQ17NWt15
etc.

51 64

「先生、これって効きますか?」の見本誌が届きました
今回も綺麗に刷ってもらってます
とらのあなにて予約中
今週末納品予定&8/14〜16のオンラインとら祭り参加予定です

一家に一冊!エセ科学漫画!いかがですか‼︎🤪
https://t.co/dLCqtlpmef

131 242

本日8月7日は、は(8)な(7)の語呂合わせから、#鼻の日。
というわけで、目くそ鼻くそにまつわる をば。
昔に描いたものなので、軽く手直ししております。(2014/3/15 No.43)

他の雑学もモーメントにまとめてありますので、よろしければ……
https://t.co/WyKAv66a2q

1 9

高千穂大学漫研OB有志会は8/13-16に開催されるComicVket1に参加します。
バーチャルの世界にぜひ遊びに来てください。
スペースナンバー「G-3」でお待ちしております。

4 5

本日8月3日は、や(8)み(3)の語呂合わせから、#闇の日。
というわけで、「なぜ暗闇に目が慣れるまでは時間がかかる?」という をば。
昔に描いたものなので、軽く手直ししております。(2015/08/01 No.53)

0 11

原作の科学漫画サバイバルシリーズちょっと興味出たのでググってみたら、公式HPいきなり永井一郎ナレーション(空耳)で笑った。

0 0