【Ar:pieL(アルピエル)・システム】

○屋号

アカウントを区別するためのもので、名字の様なものと説明があったので実際に名字をつけたかたも少なからずいそうです?
画面表示の一番上の白地は称号、中央の黄字はサークル名、下部黄緑色の左が屋号、右がキャラクター名になります

3 8

アイコン企画で沢山フォローしてくださってありがとうございます😭
色んな爬虫類の作品やグッズを作ってます🥰
アイコンのご依頼や、ブリーダーさんの屋号、爬虫類カフェ様へグッズ委託もして頂いてます☺️
うちにも🐸×2、🦎×1がおります❤

8 29


あと5分後に始まるイベントで、屋号「うどんや」「い4」にてイラストと漫画の展示のみですが参加してます。
店内に千コハドリンク用意してます。(ドット絵つぶれとる)
ネップリも出来るようにしてみたかったんですが、時間内になんとか出来たらなんとかしたい気持ちは有ります・・・ https://t.co/gbMD9UPuet

9 15

(今さらですが)ツバメ堂は
型染の技法で和紙を使って版画制作もしています。
屋号をzbame にしております。
動物が主なモチーフです。神としての動物です。
こちらもよろしくお願いいたします。

https://t.co/gUXdICXAqh

アプリ店
https://t.co/uv3LtfKGv7

14 54

この前の子完成
屋号名のオリジナルキャラクター いーぐんです🦅
https://t.co/ap5rw67rAR

2 6

プロに名刺を作ってもらいプロに写真を撮ってもらいました。屋号は勝手に名乗ってるだけですが気に入っております。心機一転、0からのスタートで精進いたしますので皆様よろしくお願いします。ちなみに屋号の「はっぴぃえんど」は母親がつけてくれました。フォークロックの方とはミリも関係ナシです。

5 48



アルプちゃんが好きです。
LoVと言う神なるゲームの使い魔さんです。そんな子への歪んだ愛は現在の屋号へと繋がりました。

耽美ですのにドジッ子!気取った口調がたまに素になる。暗い過去あり。属性の宝石箱!可愛い!
ちなみに私、誕生日が(ry

2 8

お久しぶりです、私です!

屋号から察することも出来るかもひれませぬが
アルプちゃんの名を背負いつつ、瞳やら悪夢やらを加工しております!

アルプちゃんへの歪んだ愛はあの頃と変わらないソレでありまして…
どうぞこれからも宜しくお願い致しますです!!✨

2 6

フルーッサンド成長過程。イラストは80'sのファンシーな世界をイメージ。屋号のデザイン、キャラクターのピンク餃子ちゃんも可愛くてチョベリグです🍒

7 41

芽衣にや〜っとアイコン描いてもらいました✨
色んなアレコレささっと修正してくれるのスゴイなぁ☺️
自分で屋号立ち上げるならコレにしたいと本気で思ってる。

0 5

今の屋号の「ぬくぬくみるく」を変更したら、ぬくぬくちゃん(屋号イメージキャラ)の存在が……

きみ……消えてしまうのかい……?

0 1

屋号に「konpeki」ってつけるくらいだから
青の中でも濃いめの青色が好きなんだなと
アートを通して再確認出来た。

A5サイズの木製パネルがいくつか家にあったので作ってみようかな。

1 34

屋号:いくそす。
()
配置スペース【え3】

https://t.co/rUMHEhXRoz

現役神父祝福済毛糸を使い、独特の世界観を表現。
着けても飾ってもよし!
着ける宗教画「DIVIKNIT」
3m近い「すかぷらりえっと」
イラストレジンのブレスレットやチャームなど。
普段は小説を書いてます。

4 5

葬儀屋を担当してるのが次男、四男、五男との表記あり。店の外と中にいる次男四男。
六男クトゥルフのパラソルにある“バーバーショップ“が床屋のこと。三男、六男担当。
どちらもMATS'S(マッツの、……つまり松野…)の屋号でやっている模様。

2 3

【Hareru-ya(晴れる屋)】
という屋号で
アホかわいいをテーマに
制作しています🌼

オリジナルキャラクター
☀️ひだまりわけっこ☀️の
専用アカウントで
週2回マンガを更新中!


青空が広がる晴れの日のような
明るくてあたたかい
気持ちになりますように☀️

Thanks💛 https://t.co/x71LKo86Q6

5 27

【いよいよ明日から!粋と艶-江戸のトップスターたち-】

役者舞台之姿絵 
やまとや
歌川豊国
江戸時代 寛政7年

寛政7年5月河原崎座の「仮名手本忠臣蔵」に取材した作品で「大和屋」の屋号をもつ初代坂東蓑助の演じる早野勘平が描かれています。複数の役柄を替り踊る変化舞踊が評判でした。

32 93

悪いマウス

イラストとは関係ないのですが絵描きの屋号は【P's-P Art】といいます
なんで?って誰も思わないでしょうが教えます😆
正確には【Paddy’s Pot Art】
Paddyはもみ殻の【もみ】sは【の】Potは【ポット】
もみのポットから持ってるアイディアを出します!
そんな意味合いなのです

1 28

今日は事務作業デーでした❗️狐白です❗️

計画書の清書と事業開始のための書類の下書きをしました❗️

屋号は…ネットの検索で似たような名前が見つかったので、考え直そうと思います💦
ファイト✊‼️

1 17

おとといの続きと過去漫画ワンシーン

お前の姉ちゃんが?輸入下着専門のネットショップを?うんうん今時そういうやつの方がいいかもな
屋号?店名な。兄ちゃんの蕎麦屋が”蕎麦一”ふむふむ
弟のカレー屋が”ココ壱”なるほどなるほど
で?姉ちゃんの下着屋が
ぱん・・・
バカなんだろお前の姉ちゃん

9 66