//=time() ?>
へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「かき氷の日」です!
日付は「かき氷」が別名で「夏氷」とも呼ばれる語呂合わせと、1933年の今日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したことにちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日とのことで選ばれました。
#おはようVライバー
7/25は #かき氷の日🍧
1933年に山形県で最高気温が記録された日なんだってー☀️
縁日ではもはや定番だよね。喫茶店とかでも【氷】って書いてある所で食べれるよー。
梅雨も過ぎて外も暑くて蒸し蒸しするし、こういう日はかき氷食べたいよねー。いちご氷に練乳かけて食べるのがわたしのオススメだよー🍓
おはようございます☀
7/25は かき氷の日
かき氷の別名"夏氷"[な(7)つ(2)ご(5)おり]の語呂合わせ&1933年のこの日に山形県山形市で当時の日本最高気温(40.8℃)が記録されたことから❬日本かき氷協会❭が制定。
マイペはサフィナ&ニンブルヴィット
魔道杯走る方は頑張ってください✊‼
では良い一日を🍧
おはもぐです☀️
今日は #かき氷の日🧊
7(な)2(つ)5(ごおり)
で夏氷!(かき氷の別名)ってことと🧊
1933年に山形県で当時の日本最高気温40.8℃を記録🥵
#日本最高気温の日 でもあるからそれとも併せて制定✨
ちなみに最高気温は更新されちゃった🥵
本日もご安全にっ🍀🧊
#おは戦40725jg🌛
7月25日
【最高気温記念日】
1933年7月25日に、山形県山形市で最高気温40.8度を記録したことに由来します。
【かき氷の日】
かき氷のかつての名称「夏氷」から、7月25日の「725→ナツゴ」と読めることと、この日が最高気温記念日であることから制定されました。
@moonlightmasa かき氷の日
日付はかき氷が別名で夏氷(なつごおり)とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年のこの日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなみ、かき氷を食べるのにふさわしい日との事で選ばれた。
/
平成ガメラ三部作4Kデジタル修復版(SDR版)
📢新規劇場決定🎊
\
▶ 山形:#フォーラム山形
✅8/12(金)~8/18(木)
山形県は、平成ガメラ三部作の生みの親のお一人である伊藤和典さんのご出身地。
福岡、札幌、仙台、渋谷、京都に次ぐガメラの聖地(?)での上映にお運びください‼️
#ガメラ
【7月以降のVJ出演予定】
7/9(土) #電脳sakata (山形県酒田市)
7/24(日) #ひまアニ
https://t.co/DABImkNWSj
7/31(日) 龍斗10周年アニクラ
8/7(日) #nagopara
https://t.co/rYsrCr8ot3
8/14(日) #あにしゅぷ
https://t.co/udoyLyRcKI
8/21(日) ???
9/10(土) #ボカエク
ジャックオーちゃんを描いたよ!使いたい人いる?
I drew Jack O'!
ギルティ部門【山形県eスポーツ連合】ディスコード 参加大募集中!
https://t.co/fIjH1uGX9l
#illustration #ggst #格ゲーキャラ描こうぜ #GGST_JC
【DJ予定】
■7/16(土) 14:30〜20:00
群馬県高崎WOAL
アニソン×Vtuber楽曲
🦊「きつねtoたぬきver.GUNMA」🦝
#きつたぬVG
https://t.co/7dyZCTToEI
■7/17(日) 13:00〜19:00
山形県Club LOOP
乙女向けコンテンツ特化パーティー
🍒「ちぇりキスvol.7」💋
#ちぇりキス
https://t.co/Lkpk0Iw9Nd
Twitterですみれちゃんの話してたら思いがけず義実家から山形県産のさくらんぼいただいた。タイムリーすぎ(笑)。
さくらんぼすみれちゃんに思いを馳せながらいただきました🍒 うめー😋
アイプラにはな、奥山すみれ(CV:夏川椎菜)ってアイドルが居てだな、そいつがすげぇんだ。
・14歳
・かわいい
・元天才子役
・山形県在住で中学校に通い、仕事は東京
・めっちゃかわいい
・仕事の度に新幹線で通勤
・1度会った人の顔と名前を覚られるという特技を持っている
・とてつもなくかわいい
【DJ予定】
💯7/16(土) 14:30-20:00
🦂群馬県高崎WOAL
👉アニソン×Vtuber楽曲
🦊「きつねtoたぬきver.GUNMA」🦝
#きつたぬVG
https://t.co/7dyZCTToEI
🌸7/17(日) 13:00-19:00
🍁山形県Club LOOP
👉 乙女向けコンテンツ特化パーティー
🍒「ちぇりキスvol.7」💋
#ちぇりキス
https://t.co/Lkpk0Iw9Nd
【山形県置賜地方のボードゲームを伝える人、蓮沼宗男】
@NEO09300509
Σ代表として団体の運営、
マダミスのGM(ゲームマスター)
ボードゲーム歴
今月で満3年(令和3年9月)
好きなボードゲーム
ドミニオン、パーティ系コミュニケーション系全般
\どうみん割の再開について/
LESTEL MARUでは本日6月28日より受付を開始します🌸
◆ご利用対象:北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県にお住いの方
◆販売期間:7月14日まで
◆宿泊期間:6月29日チェックイン~7月15日チェックアウトまで
公式HPよりお申込みお待ちしております