超・個人的に平成の自分振り返ろうと思う。1年ごとに。まずは平成元年…なんだけど、記憶があまり、ない。3歳だし…

0 1

・最近のポスター仕事
・カツ丼描くの楽しすぎアニメ動画
・好きなアニメのパッケージデザイン
・ブログサムネイル用イラスト

選べないぞ( ˊᵕˋ ;)💦
平成元年から趣味から仕事まで何かと沢山作ってきた。令和も作っていけるよう動いていきます💪☺️

5 59

平成も終わりなので、平成元年にサンシャインで行われた最初のウルトラマンフェスティバルの写真を見てみましょう。

0 4

平成元年の絵と平成31年の絵

1 11

4月30日、今日は~ 
明日から令和なんだね。
平成元年から今まで、どんなことがあったか振り返ると…
う~ん、平成って長かったんだな~!

146 534

平成元年

1989年に 何描いてたかを思い出すと………

あれ?

進歩が無ぇ!

75 180

平成最後に平成元年作品を挙げるコーナー。(シュラトと迷った)30周年おめでとう!

0 2

こっちの同人ソフトも、平成元年だと思い込んでたが昭和ラストだった。
シューティングゲーム「REVOLTER(リボルター)」。崎元仁氏がBGMを担当しているため、けっこう知名度がある。
敵の出現パターンを完全に忘れてしまい、今の私じゃクリアできない……。

0 1

平成時代もあと1日となりました🍵😌
元号が変わること自体には特に感慨もないけれど...時代を振り返るという意味ではいい区切りなのかも🤔
平成元年当時はまだケータイもネットもない時代。ツレと連絡を取るのがホント大変だった😅
すれ違いのドラマ、東京ラブストーリーも今じゃありえないよね🤪💦

4 42

最近呟いてなかったのでこちらを

いつもセイバーだと面白味にかけるのでここで推すのは平成を駆け抜けたヒロイン、ランスシリーズのシィルちゃんです!
平成元年に始まって以来約30年間ありがとう!そしてお疲れ様!


3 11

無料で読めるWEB百合アンソロジー「トワールvol.3」最後の作品!
百合姫で海猫荘daysを連載中のコダマナオコ先生の百合漫画「平成元年(ぐらい)」を公開しました!
屋上でたむろする不良少女の二人。硬派に見える先輩は、恋愛に関しては実際のところ…。
https://t.co/Hw4UR6x8EN

136 457

中村はぎりぎり昭和生まれか平成元年生まれ

45 729

ウサミン「…」

川島さん「どうしたの?菜々ちゃん」

ウサミン「平成最後の天皇賞に『平成の盾男』武豊くんの名前が無いのは寂しいなぁ…って。豊くんが初めて天皇賞(春)を勝ったイナリワンの単勝馬券は今でも大切にとってますよ…懐かしいなぁ」

川島さん「…(ギリギリ平成元年の話ね…わかるわ)」

0 0

代表作、、きっとこの辺り
平成元年で生まれ、平成という言葉が好きだったので
最後だと思うと寂しくなります。

9 60

平成元年

【検証】携帯電話のアンテナ極限まで伸ばしてみた!

192 2089

平成最後の日は平成元年から共に歩んできた友人達と銀座ランチしてあいぱく行くんだー(о´∀`о)❤️
ランドセル背負ってた時からの友情は令和になっても続くのだ♪

2 35

そして平成最初のゲームはこちら『DORAGOON ARMAR for Adult』。1989年(平成元年)6月8日、フェアリーテールより発売された3DダンジョンRPGだよ。当時は他社様でもゲーム性の高いタイトルがあったからその潮流なのかな?さくっとクリアできるお気軽ゲームだよ! 

4 8

新しい元号になるということで、昨日とは逆で平成最初の2本をご紹介!
『きゃんきゃんバニー』は1989年(平成元年)8月10日カクテルソフトの処女作だよ!女の子との会話する過程をピックアップしたゲームは今だと当たり前だけど当時は黎明期だったね!あと亜理子ちゃんかわいい 

17 23