//=time() ?>
YouTubeに動画を投稿しました!
1990年カクテルソフト…セーラー服戦士フェリス✨
ヴァリスみたいなタイトルですが…めっちゃ可愛いレトロゲーム美少女シューティングです!
3000光年離れた友達を救いに😆
PC98の美少女シューティングよかったら見て下さい✨
https://t.co/hI9iVJGkuH
「晴れのち胸さわぎ」(カクテルソフト)も発売27周年か🎉
あまり内容は覚えていないが、ドタバタコメディ作品だった気がする。
キャラは今見ても可愛い😊
#PC98
25年前の今日、1997年10月31日にカクテルソフトより『Piaキャロットへようこそ!!2』が発売されました。
おかげさまで祝25周年です!!
#Gs美少女ゲーム総選挙
『With You〜みつめていたい〜』に一票😊
ゲーム自体はカクテルソフト制作の標準的なADV。
その中で異彩を放つ非攻略対象の実妹「伊藤乃絵美」
G‘s誌上の人気投票でも某12人の妹達を相手に
大立ち回り演じたのはもはや伝説である。
00年代最萌の一角を擁するゲーム。
前から描きたかったPia3のPOPの高井さやかのポーズでPiaキャロットへようこそ!!2の日野森あずさを描きました。シリーズ中屈指の人気作品であり、今年でPiaキャロ2が発売してから㊗️25周年。めでたい🎉🎉🎉
#Piaキャロットへようこそ2 #日野森あずさ #カクテルソフト
1月24日は郵便制度が始まった日とのことなので、
『きゃんきゃんバニー6 i mail』のモナコちゃん
彼女は郵便ではないですが電子メールを管理してくれるマスコットキャラです
メール送受やスケジュール管理、朝起こしてくれたりをファンシーに演出してくれます
あと🎸ギターも弾けます
#カクテルソフト
【ニュース】「GAME遊び放題プラス」12/3追加タイトルをチェック! カクテルソフトの魔女っコ育成SLG『天空のシンフォニア』が懐かしすぎる!!
#moe_net
https://t.co/wqpNkNl6Ya
【カクテルソフト増刊号(PC88)】日替わりレビューその732
同社のCGを集めて作ったゲーム。4択に答える事で日記風の話が完成し、イルミナ!を中心に展開する。CGを全部見るのは大変である。ラスト迄5分無掛からないし、2,3度遊べば飽きてしまうw
#クリアしたゲームを毎日1本レビュー #PC88 #PC8801
おう、黒須美羽だ!
5月13日は『カクテルの日』なんだってな。
カクテルの日ってことはカクテルソフトの日なんだよな?
違うだ?あぁ!?なんか言ったか?
ん?ロゴに被ってる?
ふん!何人たりともオレの前と上には立たせねぇ!たとえロゴだとしてもな!
#カクテルの日
PC-98版、卒業写真
1992年にカクテルソフトから発売。
恋愛を題材としたオムニバス形式のADV。全年齢対象。
淡い色合いのCGが悲しいストーリに合います。
良い作品です。
8月10日はカクテルソフトの日!今回は93年4月28日発売『JYB~メハメ・ハルーガは秘密の呪文~ 』を紹介するね。恋人の願い(呪い)によって女の子にされてしまった主人公が呪いを解く為人間界に潜む魔界のプリンセスを探すお話だよ。JYBとは何なのか…キーボードを眺めるとあら不思議 #カクテルソフト
こんにちは北川楓乃です
5月13日は『カクテルの日』です。
この日はカクテルというお酒が生まれた日なのだそうですよ。そしてF&CのCのカクテルソフトなので、私、北川楓乃はいつかカクテルソフトの日を作るべく密かに画策してます。あっ……一応成人してますのでお酒も大丈夫です🍸 #カクテルの日