なんと、マイギャルがパリデビューするとのこと!🤯

自分で作品を作ったわけではないけど、所有するものが活躍の場を広げていくという体験がなんとも嬉しく新しい感覚🤩
当事者意識が芽生え、自分もプロジェクトのために何かしなきゃ!となりますね😄

たぶん、パリに行くのはこの子。

https://t.co/dvzWZRBT0h

1 16

同趣旨のことを業界関係者のイベントトークで聴いたことがあります。検証は難しいでしょうけど(当事者たちが公的に本当のことを語ってくれるか分かりませんし)、ここ数年の幾つかの作品ビジュアルを見ると・・。

17 21

休み明け、学校苦しい子へ「逃げていい」は対症療法 元当事者の思い | ガールズちゃんねる - Girls Channel - https://t.co/w3lFGsld4q

0 0


・精神疾患当事者なのでメンタルに理解あり
・丁寧系お兄さんとよく言われる
・参加型で一緒に遊べる(モンハンやプロセカなど)
・ゲーセン文化が好き
・甘やかしちゃう系
・意外とふざける

大体21時ぐらいに配信やってます
ゲーム中でも雑談コメント歓迎です

7 23

楽しいこと明るいことを
家族に持ちこむな
現実をわかってないくせに

20代の私はそうやって人に噛みついた。そっかー、でも辛くないかい?と聞きたい思いだ。怒るだろうに。

当事者が介護家族が医療者が介護士が
明るさをつくろうと、いる。

いるんだよ、を原稿にしよう。

0 3



と、とある件について。
久々なパターンでちょい不安だったので
息抜きとお試し、リハビリ描き描き(=゜ω゜)

段取りや諸事情やらで、本番はもう少し後ほど
&一枚の絵本もどきになる予定かなと
当事者さん方へご報告をば(o_ _)oズザザザ

3 27

雨宮天さんお誕生日おめでとうございます!本日かのかり2期満足度21を見ましたが、超驚きました( ๑˃̶ ꇴ ˂̶)お誕生日に当事者の声を聞いたなんてまじ光栄です✨ところで最後に瑠夏ちゃんが奇襲的に和也君にキスしましたが、これからどうなるんですか!

0 1

世間は飽き飽きモード
当事者なので飽きずに貴重な生きてる時間を使って
あのめんどくさい問題に向き合っていく

0 1

「病気」に関しては私は当事者ではないので何とも言えないのですが、それを抜きにしても人が生きる上での他者との関係の「重み」を感じた気がします。人は人によって傷つく事もあれば救われる事もある。他人を変える事はできないけれど想う事はできる。「BAD」の結末は悲しいですが安堵も感じました。

0 0

血の繋がった家族ものをそんなに好きやなくて、さらに自分と重なる双子、ってなるとちょっとね😅
3Pで攻めが双子も同じ感じで💦
双子が出てくる自体はいいけど、双子同士がカプの当事者なのはおおぅ🤦💦ってなるかな😂
ちなみにゆゆちゃんコレ読んだことある?

0 1

それに対して屁実以外の人は

「法案自体にまず反対」

か賛成してても

「枠組みは作るべきだが中身はもっと当事者と議論を」

であって
とにかく当事者を第一に考えてた人ばっかりなのよねw
ただ業界人じゃないから

「実際どの程度影響が出るのか」

を正確に推測するのは難しかっただけw

1 2

ドラロナ(付き合ってない)前提
ド「実父と実祖父が当事者より早く外堀埋めに行くな!!!!!!!!!」

284 2684

📢8/26発売📘

『ダメ恋やめられる!? 発達障害女子の愛と性』

セフレ、二股、ヒモ、ホス狂い……彼女たちが「ダメ恋」にはまってしまうのはなぜなのか。
自身も発達障害当事者である姫野桂さんが、10人の発達障害女性の恋愛事情に迫ります。

✅電子オリジナル作品です
https://t.co/r54cQKfUyv

5 12

また来年も君といられるかな?
ずっと君の隣で。

今年も大好きな人、 るぅとくん と綺麗な花火見れて幸せ🎇また共に夏を過ごしてくれて幸せな時間を当事者として共有してくれてありがとう。一瞬一瞬がかけがえのない思い出だしこの景色を忘れたことないよ、ずっと君の隣で。愛してる!#るぅとくん

0 0

当事者じゃないし気が向かない案件
で心境ずーっとこれ

0 1

問題解決のため当事者の意見を聞こう

1232 2569

【マチニワイベント情報】
マチニワ支援事業として、8/21は「脳卒中と夏祭り」が開催!飲食・物販等の支援を脳卒中当事者と共に創り上げるイベントです。健康相談、福祉機器・装具体験、ステージイベントなど盛りだくさん!皆さまぜひご参加ください。

 

5 20

パートナー共済様
【店舗情報】
新宿区新宿2丁目15-1 秋場ビル601号
グーグルマップを見る🔽
https://t.co/A4ptJcdVN9

LGBT当事者の方が、
普段聞きたいけど、
なかなか聞きづらい「疑問・質問」に
丁寧に答えてくださいます。
心強い味方になってくださいますよ~💕

WEB🔽
https://t.co/cYHWqqDZza

1 1

Web2は、コンテンツだけを自分自身の楽しみのためだけに利用している感覚。Web3は、自分も当事者としてコンテンツを生み出す側となり、生きがいそのものになる感覚。
つまり『誰と人生を歩むか』という、Web2では考えもしなかった問いが生まれる。
NTPはすでに生きがい🔥
WAP🤜⚡️🤛


5 34

再投稿おまけ話の
大事なシーン抜けた

この言葉は結構好きなのに

例えば誤解や勘違いは
いち早くほんとの意味を伝えてあげたい
当事者は意外に考えすぎちゃうこともあるので
いらぬ傷は
いらぬのです
傷によってもちろん成長することもあるけど
傷を傷のままにするのが一番良くないから

6 36