//=time() ?>
村田先生の最遊記をテーマにしたオリジナルアニメ、天界警察(?)の防弾バイザーが後付け型だし大楯の補助取手まで描かれてるのが非常に細かくて良い。
あとでっかく天警って書いてあるのがJPNLE感あってめっちゃ良いですね。
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
私の自創作は「 #戯日終焉」です!
意味は「日々おもしろく、そして命の終わりへ」です!
キャラ達はもう死に方が決まっているのでそれまでは楽しく生きて欲しいです😊
行き当たりばったり後付け設定で制作してます!
#今月描いた絵を晒そう
今月はミノタウロスと人魚と架空神像
架空神像はじっくり考える時間無い時でも何も考えずに1時間くらいで描けるから楽しい!設定もテキトーな後付けやし😋
あとスケブで人生初の女性キャラを描いたのは貴重な体験でした
今回のパーツ分け
エフェクトは後付けだから勿論取れるんだけどヴェールと杖が取れるよ~🐳拡大してもまあそれなりに見えるから杖の細部見てって 透明のとこ
いきなりサウンドコアIDとか出して来るとは…‼️
バックル無音だけどビートバックルみたいに後付け可能だから音声付きメモリアルで出して来るかと思いきやまさかのコアID。
値段的には良い感じだからこれは欲しくなるけど、バックルかライドルベースのメモリアル版も終わってから出そうで怖いわ…
設定後付け常習犯なので曖昧なとこ多い…🙄
これはメモ的なものと立ち絵差分
キャラがいるだけみたいな感じにならないように、何かしら描けたらいいなと思っております…😌描くの遅いけど…
Poser時代は良い新フィギュアが出ないのでモデリングに手を出したんだな。
素人作業なので関節がアレだがアレが後付けではなく一体型なのだ!
#DAZ #DAZStudio #3DCG
1日1絵。初ジジイの登場です😆カラオケ行った友達からのリクエスト。
OK出たので載せます👍何でか友達は私にやたらとジジイを描かせたがる💧
相方がデザインしてくれて性格は私が後付けしました。苗字が『柊』なので胸元に柊あるんです😁やたら元気な76歳。しかしポーズ腹立つなぁ😖
ふと...
28年経ったガンダムW世界で
後付けで新しくMSデザインや設定が変更されているのだから...
今回の新デモ
「RHYTHM EMOTION-Phantom Prototype-」も
主題歌の後付け新設定的な感じ?と思った(笑)
アリっちゃあアリだな...と
遊びなんだけどね?😅
勝手に納得してしまった自分がいるっ(笑)