《怪獣図鑑》電波獣〈レイラニ〉

電波や紫外線を食べエネルギーに変換する生物。普段は成層圏周辺を回遊して過ごしているが都市部の過密電波に惹かれ地上に降りてきた。
電波や光波、音波などあらゆる『波』を自在に操り攻撃手段として使用する。
実は本体はレンズである。

5 7

今回はマーベル版ウルトラマンの紹介。
何を隠そう、自分は昔、怪獣図鑑を読み倒しベムラーからブラックエンドまで順番に言えるような子供だったんです!
本作を読んでいるとあの頃の熱い思いが……

更新『アメコミ放浪記』ライズ・オブ・ウルトラマン
https://t.co/Clq9qgy0xx

.

73 122

昔っからウルトラマンよりも怪獣が好きで、虫とか魚とか買うのが好きだったせいで、毎度新規艦よりも深海側が気になるのです。
怪獣図鑑みたいなプロフ入りの深海棲艦型録はよはよ

0 17

・ウルトラマンの怪獣図鑑の類は、父親が趣味で集めてたのを読んではまった
・怒首領蜂は学生時代にたまたまゲーセンで見かけてはまった
・騒楽都市OSAKAはラノベの入口にして川上作品の入口
・神無月の巫女は予備知識0でみて性癖歪んだ

0 0



何者かの手によって
メラニー遊星に侵入した者を襲うようプログラムされた
宇宙戦争用の生物兵器
凄まじい怪力と、両手から放つ赤色破壊光弾が武器で
体表も非常に硬い
しかし、頭頂部にある青い器官が弱点で
そこを攻撃されたらひとたまりもない

0 1





髑髏島怪獣図鑑 その10
マグマ・タートル
体長 12メートル
甲羅から木が生えてる髑髏島版ドダイトス。超高温への耐性があり高温の血液は防御手段になる生きる火山。髑髏島の捕食者たちもマグマ・タートルには近づかないほど。

30 73





髑髏島怪獣図鑑 その8
サイレン・ジョー
体長 20メートル
ワニのような容姿が特徴の髑髏島の水棲怪獣。カモフラージュが得意で調査隊に襲い掛かるも、コングに顎を引き裂かれて死亡。その後死骸はサイコ・バルチャーの餌になった。

60 199





髑髏島怪獣図鑑 その3
バンブー・スパイダー
体長 5〜7メートル
髑髏島の竹林に潜む怪獣。数メートルの足を竹そっくりに擬態にし竹林に溶け込ませ獲物が来るのを待つ。足は獲物を串刺しにする強力な武器になる。後日譚コミックでは大群で村を襲撃。

107 188





髑髏島怪獣図鑑 その2
スケル・バッファロー
体長 13メートル
体重 22トン
髑髏島の生き物の中でも比較的おとなしい種類で湿地帯の沼地に住む。水から出てくるシーンはもののけ姫の初期設定に登場するカメを彷彿とさせる。

43 81

今週も『大怪獣志望モブラ』更新いたしました!
真剣だからこそ醜い感情も生まれるのが賞レース…

↓でおまけの怪獣図鑑も見れますよ〜
https://t.co/wz9Hd7g36m

そして!モブラのスタンプも発売中です。
https://t.co/mzrxb20MPd

  

7 9



地底怪獣ダイラー
岩石怪獣マンホラー
霊体宇宙人ゴスタン星人
奇怪植物アスダンテ

1 6

久々のオリキャライラスト。
ゴーグ君の身体特徴や体質を昭和の怪獣図鑑風に描いてみた。

13 23

「怪獣綺譚」シリーズ登場怪獣完全網羅!
「妖異怪獣図鑑」ページを公開!
https://t.co/Po1XThd7ln
登場回リリース後に解説など随時更新予定

4 2

今週もモブラ更新しました!
タイトルが奇しくも今の時世とリンクしてしまいましたが、付けたのは一カ月くらい前で他意はありません!

サイトではおまけの怪獣図鑑も掲載中。
https://t.co/qNYfEuIQKU

  

3 8

今週もモブラ更新です!
現実世界は怪獣の出る幕なしの有事ですが、ゆるっとお楽しみいただければ…

サイトに飛べばおまけの怪獣図鑑も見れますよ〜
https://t.co/vy3DOAUjpD

  

2 3

妖異怪獣図鑑
「千年空狐」
天の気を帯びて妖異へと変じた、千の命と八つの尾を持つ大妖怪。
その妖力で人里を脅かした為、明けの夢守に調伏され力の源である尾のうち四つまでもを封じられた。
https://t.co/lkhwKrOTQj
「怪獣綺譚 朧十夜 空狐万華鏡」ほか登場

1 1

妖異怪獣図鑑
「光皇鬼」
イタル国開闢の神のひとつで、太陽の化身とされる。
神器・日輪勾玉を持つものが真の名を唱える時、その姿を地上に降ろし、妖異怪獣の魔の手から幾度となく人々を救ってきた。
明けの神・光皇鬼。
https://t.co/kWAnYQ7LMk
「怪奇幻想夢物語 怪獣綺譚 桜蛇伝」ほか登場

1 2

妖異怪獣図鑑
「大蝦蟇」
この大蛙は万怪異聞と言う書の中に磐根の大蝦蟇として記されている。
永きを生きた末、地の神・司氣龍の血を受けて不死となった蛙の妖異で、元は善良であったものが、人の裏切りにあい村を祟る様になった。
https://t.co/0j7qVFE2x2
「光亀異聞録 怪獣綺譚 」登場

2 2