//=time() ?>
#恐竜博2019 に先日行ってきました✨リュウソウジャーの影響で好きになった海の恐竜モササウルスの骨や歯を見れて感動(*⁰▿⁰*)💙王道というより少しマニアックな内容が面白かった🦖恐竜の居る時代に行ってみたいなぁ
地元の新聞にも4DXの全面広告載ってた。来週末「恐竜博2019」「天気の子展」観に上京するんだけど、4DX観賞も予定に入れてしまおうかな。
「恐竜博2019」。1965年にゴビ砂漠で化石が発見され、長らく謎の恐竜だったデイノケイルス。研究が進み全貌が明らかになった"キメラ"的なヘンテコ恐竜の実物の骨がドンと置いてあるのはなかなかの迫力。デカい。 #科博
2019年07月30日発売の「ほねほねザウルス×福井県立恐竜博物館EX」パッケージイラスト担当しました。よろしくお願いいたします。
https://t.co/0SlGnvJpnJ
恐竜博2019の物販でモササウルスを、国立科学博物館ミュージアムショップでフタバスズキリュウを買ってしまったので、くまみねさんの「これからしかられるネコ」みたいな感じで家に帰ってます。
国立科学博物館の年パス買ってしまった❤🤭
恐竜博2019も見てきたよ❤
これでいつでもいける!!♡
恐竜や昆虫や動物がだいすきな長男☺️❤
ここ来ると3〜4時間じっくり見て回る3歳児…🤭笑
「孤独の密室」
KP:南野さん
PL:私、笹かまさん、しゅうさん
お疲れ様です、1生還2ロストにて終了です。
あみちゃんごめんなさい、私たちの分まで強くて生きてください…お願いします。
恐竜博士の寺野 竜子、ロストです🦖ゆっくり休んでね…😌🙏
いや、孤独の密室…やばシ…ウオオ