ヒューマン2号、4年前、富山で開催されてた成田亨展で見ました。ヒューマンって舞台劇の生放送だったそうですね。故に映像が残っていなくて幻の作品とか。
ヒューマンのマスクはウルトラマン、ウルトラセブンから続く成田亨ヒーローデザイン3番目の位置付け。似てるようで全く違う個性を放ってて凄い!

2 11

この間のローカルヒーロー祭以降、オリジナルヒーローについてまた考え出しているのだけど、何かにつけては成田亨先生の作品に寄ろうとしてしまう……一目見ると「?」って感じのも多いけど、発想としては今でも全然通用すると思うんだよな

6 24


怪獣は、デザイン画もなかなか素晴らしいですよねー。
鈴木祥儀雄さんのタイラント、成田亨さんのゼットン。

3 7

成田亨 VS 楳図かずお
本日9月3日は両氏の誕生日なので、お二方の手描けたウルトラマン対決だーッ‼

108 188

成田亨彫刻…ヒューマンもあったのか。ヒューマンも製品化されたのかな。こうして見ると三体あった方がいいですね。

25 45

これが、#成田亨 氏が手掛けたハヤタ・シン隊員(#ウルトラマン)とモロボシ・ダン隊員(#ウルトラセブン)のイラスト。これは画集本にも掲載されていない、超激レアなイラストかも知れん…。

535 958

成田亨さんのウルトラのデザイン画は美術の教科書に載せるべきだと思う。
それくらい今見ても独創的で唯一無二の物だと思う。

16 52

バルタン星人は2代目の方が成田亨さんの元デザインに近いんだよね

0 0

ウルトラマンを描いて学んだ事かなりでかかった ありがとう成田亨師匠

141 635

朝日夕刊の文化面に、35年ぶりに甦る『成田亨画集[復刻版]BOX』と、開催中の上野の森美術館『生賴範義展』。そういえば、ウルトラシリーズの礎を築いた彫刻家も、孤高のイラストレーターも、生まれは兵庫県だ。●デジタル版⇒ https://t.co/bXQV8tn5vQ

48 67

二年前に描いたボルツ🔪🌅
この頃、成田亨→ウルトラマン→仏教→天智と天武→宝石の国
というハマり方したので絵が強め。

0 7

成田亨さん的には余計なもの

でもやっぱりカラータイマーが無いと物足りない感じはするよね
申し訳ないけど

15 21

「突撃!ヒューマン」と「行け!グリーンマン」に登場するジャイロックってスカルゴモラ感あるな。
レッドキング、ゴモラと同じ成田亨さんのデザインだし。

5 16

本日9月3日は 青森県出身の デザイナーであり、彫刻家の成田亨さんの誕生日であります。
ゼロっぽい感じのウルトラセブンのデザインも描かれておりました。

284 390

今日9月3日はウルトラマンをはじめ愛すべきたくさんのキャラクターを産み出した彫刻家、成田亨さんの誕生日です。
カオスたる怪獣、コスモスたるウルトラマン。いずれもワタクシメの人生をとても豊かなものにして下さいました♪感謝です。

45 71

なので成田亨師が描くウルトラマン対ドドンゴ・ミイラ人間でありんす!
当然カラータイマーはありません!

106 145

ファイズでは革ジャンの男、剣では大地を演じられた成田浬さんが、ウルトラマンのキャラクターデザインを担当された成田亨さんのご子息と知ってびっくり‼️

21 27