ところで、一部挿画を担当させていただいた本の予約が始まりました☺️
(掲載イラストは、この投稿のイラストではありません。)

1話5分 おんどく名作 1年生
https://t.co/cwOh62FslZ

11 155

承前)昔の人ゆえ肖像は残ってない…けど、フェルメールの絵が再評価されはじめた19世紀にオランダ史関係の著作を多く残した作家・詩人のヴィレム・ホフデイク(1816-1886)➡️が1875年に著した『オランダの栄冠を彩る月桂樹の葉』には、鐘を選定するファン・エイクの挿画⬅️が。#古楽の楽しみ

2 12

芸術新潮6月号の山田章博さんが描いた「小公子」の装丁画を見て、自分が小学三年生のときに買ってもらった本を読み返したら、ここにも私の原点があったわ、とセドリックを描きました。私の本の挿画は矢車涼さんでした。

0 2

小さな版画や水彩画を中心に宇宙的ビジョンを展開しており油彩の作品は少ない。晩年にはダンテに傾倒、イタリア語を習い病床で約100枚にのぼる「神曲」の挿画も描いた。

0 0

先生




沙野先生のファンタジー😆💕しかもCiel先生の挿画だ〜✨‼️と楽しみにしていました🙌(表紙のリカルドの手の置き場がけしからん🤦💕)

100年前に魔女狩りがあった王国で、最後の魔女として難を逃れ永い眠りについたシオン→

2 43

【サークル参加します!!】08月28日(東京)GOOD COMIC CITY 28 https://t.co/2anuC5q8XG
せなまし(瀬名真志)で参加します!
【頒布物】短編小説集/B6/198P/カラーカバー/WEB再録+書き下ろし/挿絵有

●表紙やサンプル等は後日公開。装画、挿画担当の方も、その時に発表します!

5 5

好評WEB連載、坂崎重盛「美術家の随筆集を手にする歓び」その⑬「岩田専太郎──女人憧憬から溺女挿画家へのヰタ・セクスアリス」をアップしました。https://t.co/HtWzuj2nJq    

1 7

【お仕事報告②】
小説推理8月号掲載の楡 周平さんの小説「限界国家」第6話の扉画及び挿画を担当致しました。医療分野の未来について主人公とその部下が次に訪ねたのは、厚労省出身の男性でした。彼の過去の教育や製薬業界の話を聞くうちに日本の未来が暗く感じていきますが…。

0 6

▷7/23新刊「One more light」

昨年12月発行のオメガバ五悠「明日の君と手を繋ごう」の続編
子供がいる五悠の10年後の描く表題作を含んだ短編集です

たまねぎさん( )が最高に素敵な表紙と中の挿画を描き下ろしてくださいました…😭

この本単体でも読める仕様です
前作はツリーへ↓

149 954

【お知らせ】
ディアプラス文庫『スイート×リスイート』(挿画:金ひかる先生)が本日電子で配信されました🧁
なんと10年前の本です!
年の差幼馴染み再会もので、パティシエ×大学生です🍰 お読み頂ければ嬉しいです♥
昔の本で定価が今より安いのでちょっとお買い得☺️笑
https://t.co/A7BvXep7WE

14 76

6/10(土)からスタートするみぞえ画廊での個展では、新作の他に『見知らぬ友』の挿画やカット、タイトルも展示します。是非この機会にご覧下さい。

『見知らぬ』福音館書店
https://t.co/TvJ6fe5MII




 

13 75

明日!6/8(水) @西梅田一帯
「100万人のキャンドルナイト西梅田」
リーフレットイラストレーション担当しました

中面の挿画⑤
おとなな二人
言葉も時間も忘れるひととき

ゆったり心に沿う様に巡ってみたいと思います

🕯キャンドルハーモニー
CANDLE JUNE氏によるインスタレーション。@西梅田公園

2 22

6/8(水)明後日です!

「100万人のキャンドルナイト西梅田」 @西梅田一帯
リーフレットイラストレーション担当しました

中面の挿画⑥
年を重ねてこられたふたり
想い出とともに  

ワークショップお時間あればぜひ!↓
🕯自分だけのオリジナルゼリーキャンドルつくり(予約不要)
@西梅田公園

2 22

【お仕事報告】学研教育みらい『たかつき安全NOTE4・5・6年』にて挿画を担当しました!「心の安全」「学校内に知らない人が入ってきたとき」「犯罪から身を守るために」の項目でイラスト掲載しています。子供の安全…私も常に気になります。#イラスト
https://t.co/W4FCbYGMxu

0 12

6/8(水) @西梅田一帯
「100万人のキャンドルナイト西梅田」
リーフレットイラストレーション担当しました

中面の挿画④
仕事で関わる人々
はじめて見るあのひとの表情にはっとする彼

素敵なコンテンツ!↓
🕯地元のこどもたちのローソクと紙あかり「ペーパーバッグ行燈展」
t

3 26

📣お知らせです
㊗️6/1発売🎉発売おめでとうございます本日!🥳
DIANA文庫 朝陽ゆりね先生著
『虐げられた令嬢は、冷徹な王弟の献身で愛に目覚める』
カバーイラストと挿画3点を担当させていただきました。さわやかかっぷる!挿絵では王様も描かせていただきましたよ〜ぜひぜひ読んでみて下さい❣️🙇 https://t.co/offEKiWpCr

16 18

6/2日にKラノベブックスより発売される、春の日びより先生 著『悪魔公女』の挿画を担当いたしました。よろしくお願いしますー!

109 540