//=time() ?>
某所や某所から依頼されたマスコットキャラデザインでボツになったアイデアを合体改修して供養。ぷよぷよのキャラ的なテイストにしたかったんだけど一朝一夕じゃどうにもならんとよくわかったw
@purgatus514 Xアストレイに出て来るハイペリオンって奴も
後付け外付けでお手軽に
Nジャマーキャンセラーと核エンジン追加してたから
アリじゃないかな
新型開発に莫大な予算使うより
ジャンク屋に頼めば秘密裏に改修やってくれそうだし
今年の宝塚記念は阪神競馬場の改修で久しぶりの京都開催…
京都の宝塚は嫌でもライスシャワー(実馬)の悲劇を想起させるので全人馬無事をお祈りします🙏
そうか、今日はライスシャワー号の命日か。
勝ったG1が全て京都の長距離、亡くなったレースも阪神改修で京都開催となった宝塚記念というまさに淀を愛し淀に散った孤高のステイヤー。ウマ娘としてだけでなく競走馬としていまもなお愛されている馬ですね。🙏
#ライスシャワー
@MeQ6PkvVGFuPfHf つっても由良さん、弊鎮LV第2位ですよ?
運改修だってそれなりにやってますしおすし(˘ω˘)
これで攻撃されるのは大変遺憾であ「なぁに?」
お疲れ様です。
一先ずくぅじー版も描いて見ました。ロボは自衛隊が課業外の空いた時間に手隙の隊員さんを投入して『くぅじー仕様』に改修したバージョンにしてみました。
(それと通常バージョンも) https://t.co/ICmxKwiUEq
フローライト・ダンピール
性能こそ一級品だが武装が標準的なフローライトをカスタマイズし、ダンピールのパーツを組み込んだ改修機。
https://t.co/MPMXpkXvTh
@hashikawa_in このバスターミナル、以前は帷子川が蛇行してた部分。
河川改修で残った土地を有効活用している。
寝て起きたら空が真っ暗でした。
グッバイ日曜日・・・😢
胸部をビキニアーマーに改修しました。
実用性はともかく、見栄えがいいですね。
でも実用性は・・・