旧劇サード 翼12枚
新劇セカンド 不明瞭
新劇ニアサード 翼12枚(推定)
新劇フォース エネルギー流12本
シンエヴァ 戦艦NHG各翼3枚×4機の翼12枚

(聖書では最上級熾天使ルシファーのみが翼12枚)

152 996

シンエヴァで第13号機にやられた新2号機の首が転がってるシーン、旧劇の悪趣味なセルフオマージュで好き

0 4

旧劇では人類補完計画発動時にユイには会えず逆にエヴァ初号機(ユイ)に握りつぶされてしまった。
これが新劇ではユイと共に昇天(?)するという優しいオチに変更されている。
とにかくこんな大人にはなるなという額縁に飾りたいほどの男がゲンドウ。で、私思うに今の世の中

0 1

「白い髪の赤い目のカワイイ子」でカヲル君じゃなくレイと答えるって、わしは旧劇場版の見過ぎや_| ̄|○

0 1

シンエヴァのラストを飾ったのがマリでも
私はアスカにマリが居てくれて本当に良かったと思ってる

誰にも頼れず、心を開けず
旧劇では1人で闘って酷い目に合ったアスカに

一緒に闘える相手が出来たんだもん。
素直に頼れなくても
ただいま。手を貸せ!って言える存在なんだよ。

180 1998

新世紀エヴァンゲリオン

平成を代表する超大作

当時夕方で放送されていた事から内容は簡単なのかと思っていましたが、しっかり難解で頭を悩ませながら見ていました

地上波での謎を解消してくれるかと思い旧劇を見てみるも、やはり難しい

それでも惹き付けられる魅力があって楽しんで見れました

2 19

リクエスト頂いた、エヴァの綾波レイです😈✨

旧劇の方を参考にしました😈✨

ダケド、ボクは、アスカ派デス😂








4 57

先日エヴァをやーーーーっと観に行けて、ずっと余韻に浸り続けてる…( ◜ᴗ◝)

TV版&旧劇場版を中学生の時に後追いして、高専の時に劇場で序を観てやっと“今”追うことができて、それからずっと劇場に通い続けてきたんだけど、、、
ついに私の中でも完結してしまったんだね

0 7

旧劇のパイロットたち

7 61

エヴァの(特にカヲル君の)お手手最高に大好き。
TV版と旧劇のが特に好きでエヴァハマってからお手手描くの楽しくなった。

0 2

TV・旧劇・貞本漫画・シンエヴァの良い所だけ集めたら…めちゃめちゃハッピーな エヴァができますよね!トウジが死なないTV、アスカが加持さんよりシンジへの独占欲のTV&旧劇、シンジが間に合って量産機を倒す漫画、シンジとアスカが告白し合うシン、そしてエヴァ消滅後、再会するラストの漫画! https://t.co/dbXwNAa9DC

26 191

ごめんシンニでお馴染み!だいたいゴメンで許される真のヒロイン2号機たん!
旧劇ではみんなのトラウマになった唇オバケのエヴァシリーズらに啄まれる。

0 3

エヴァ旧劇見直してました
画像のセリフと「抱きしめてもくれない」等のシンジへの言葉はアスカにしては直球ですが、
「私の事わかってないくせに」とか「わかってないわよ!バカ!」とか「いくじなし」とかの一連のシーンも全部そういう意味だったのが今見るとわかりやすいですね

79 428

エヴァってTV版、旧劇版、漫画版、新劇場版の4つのエンディングがあるわけよね、今後こんな作品生まれる可能性ゼロ通り越して無限大♾

1 10

【悲報】
惣流アスカさん
盛大に特大ブーメランを喰らう

海辺の赤面はシンジの台詞に対してではなく、惣流に統合された事で旧劇での出来事を思い出してあちゃーてなったんだと思ってる

「ガキに必要なのは恋人じゃない、母親よ」

0 2

昔描いたエヴァLAS絵修正Ver 結構前に描いた絵なのですが気に入ってる一枚です
シンジとアスカは多分お互い一番好きな異性という点では両想いだったのでしょうが、「好き」の中身があまりに違いすぎたのが旧劇だったと思っています
(公式でも二人の間にある温度差が彼女を傷つけたと書かれましたが)

163 888

エヴァの二大ヒロインであるレイはTVシリーズ第1話の初登場時に眼帯(右目)をしていて、アスカは旧劇場版の最後の登場シーンで眼帯(左目)をしているのには何か特別な意味がありそうだね?新劇場版でもアスカは眼帯をしたけど、別の理由だった。

6 51

(エヴァLAS漫画)25年かけた夢の終わりは、ただ歳月が全てを過去にしただけ
       
旧劇解説→https://t.co/nsO0BtmPd9

296 1282

唐突な旧劇モチベ

1 5