モンスリー様(未来少年コナン)

15 107

(*´д`*)いまの「うそつき〜〜〜!!」の台詞と走り方は未来少年コナンのオマージュであろうか…

2 3



思い当たらない。
物心ついた時には既に、女性と可愛いものが好きだったwww

強いて上げるなら、バビル二世と海のトリトンとサイボーグ009と未来少年コナン。
一番ハマってたのが超能力とチャンバラ等のアクションとドラマ性だった。
多分挙げたらキリがない🤣

2 12


アニメーションというものに興味を抱くに至った5作品(画像入らなかったけど未来少年コナンもここに入る)

0 1

「未来少年コナン」はコナンという少年に出会うことによって、ラナ、ジムシィ、ダイス船長,そしてモンスリーといった閉塞感に苦しんでいた人々が解放されていく物語だと岡田斗司夫さんはおっしゃってました。

バラクーダ号も同様だと思います。

コナンだった小原乃梨子さんに感謝。㊗️誕生日🎉

6 62


石丸博也さん
FF4のエッジと未来少年コナンのオーロ。
※画像ありませんが、悪魔城ドラキュラXX 血の輪廻のドラキュラ伯爵もそうです

0 4

宇宙のデッドライン [DVD]
https://t.co/9xfZuKJxA3

テスト飛行中の事故
不時着した場所は未来だった!
そこには絶滅を待つだけの人々がいた
歴史を改変し
人類が生き延びる事が出来るのか!?

タイムパラドクスに挑む劇場未公開の60年代SF



0 2

錨巻き上げ用のキャプスタンです。

取り外しする棒は、握る部分は丸いけど、差し込み部分は四角です。力がかかる棒が回ると手首を痛めるからだと思います。

宮崎アニメはそういうポイントはちゃんと描きます。
私が宮崎メカを愛する理由の一つです。


17 123

Key Animation: Hideo Kawachi (河内日出夫)

Anime: Future Boy Conan (未来少年コナン) 1978

https://t.co/Yx5YZD2vy6

15 103

この「宮崎&大塚」のせめぎあいの果てに生まれた「未来少年コナン」のレプカの絶妙なシーンの一つが、「逃げるレプカのトランクの中身」だったんだろうなと。

>RT

49 134


っていうタグ自体そもそもおかしい
日本アニメ(日本アニメーション)というと1975年設立のカルピス劇場、ちびまる子ちゃん、未来少年コナン、やくならマグカップも等の政策で有名なアニメスタジオ
 デモなんかおかしいがマシだ

3 6

祝!劇場版『#野球狂の詩北の狼南の虎』公開記念日。
同時上映は『未来少年コナン』

さんの歌う主題歌が本当に素晴らしい。 https://t.co/i1FMOAYh3i

2 11

祝!劇場版『#未来少年コナン』公開記念日。
同時上映は『野球狂の詩 北の狼南の虎』

さんの歌う主題歌がとても素晴らしいです。

2 7

未来少年コナンの1話みたいな水没都市風のアクアリウム水槽を作れたら面白そうだなと思う。

0 5

「パン屋さんの 手作りパンが届く!」という広告見て
手作りじゃなきゃ なんだ・・・・未来少年コナンの
プラゴミから 全自動でパンを作る工場 思い出しました。軽いトラウマです

0 4

ネトフリ、パンダコパンダと未来少年コナン観れるのか!

0 1

基本的に宮崎駿監督の作品っていうのは、「世界はこう変わったけど、このニューノーマルを君たちはどう生きるの?」っていうことを問いかけているけど、中でも今回の『#風立ちぬ』だとか、『#未来少年コナン』『#風の谷のナウシカ』『#OnYourMark』『#もののけ姫』は示唆的ですよね。

68 464