//=time() ?>
説明文が気に入らなくて消したけど、立ち絵としては正直そこまで嫌いじゃなかったので、過去絵だけど立ち絵だけ出す。
1枚目 1st
2枚目 サクラ
3枚目 ヒイラギ
4枚目 1st(本来の姿)
Q:アイオライトとは?
リラと一緒にいる武器精霊で、本来の姿はこのCSの右側。
戦闘時になると、左側の武器に変化。
将来的にリラとの絆を媒介に人化し、リラの妻になった姿。
Q:武器精霊とは?
長い間魔力を蓄えた鉱石に精霊が宿る事。
付喪神のようなものです。 https://t.co/nDlGTbhnBN
#創作主さんの推し自キャラが知りたい
ヤクゼン先生( #記憶とココロが欠けた子 )
白く長い髪と横に伸びた一対の角を持つ男性。
本来の姿は白ヘビのような見た目の龍。これは種族特有の能力によるもので、今は人型の姿でいることが多い。
平均寿命500歳前後の長寿種族なので、年齢は200歳。
#みなさんのツイッター名の由来が知りたい
小さいから!!
「餅乃」は名字っぽいものが欲しくてあとから付け足した。
餅型が本来の姿だから「餅の」→「餅乃」でいっか✨という…
どこまでも単純🥳
そして…つくしがレベルアップ?!?
@chacha_ocha15 さんの魔法により…
人間に変身✨️
(可愛いつくしを描いてくれてありがとうございます☺️)
左が変身姿:右が本来の姿
\わたしがレビューしていくよん✨️/
https://t.co/BHz0mfZyya
漫画『魔人探偵脳噛ネウロ』から無差別連続爆弾魔「ヒステリア」のドット絵です。
本能を隠しつつ、表と裏どちらも本来の姿というのがいいですよね。
野良犯罪者の中で一番好きでした。
#ドット絵
#だくディス_絵図
サイズ目安
子供がぎゅってしやすいサイズです
もっとちっちゃくなったりもう少し大きくなったりも出来るけど反動でしばらく本来の姿以外出来なくなる。
#お宅で一番強い子を教えてください #過去絵 #イラスト
鳩様(創造神様)
普段は鳩の姿だが、本来の姿は巨大な神様。
天帝様の隣にいる。
世界を作ったり、高い塔をぶっ壊したり、大洪水を起こした事がある。
「ポポウ」と言う(訳すと長く言っている。)
「うさ(卯月)、これいらんか?」とお菓子を差し入れすることが多く、「うさも絶対黒羽織になれる。諦めんな」とよく鼓舞していたそうです。きっとこれがあすか様の本来の姿だったのかもしれませんね。
#大和巫物語・初瀬斎子の章
#オリジナルリリィ
あけましておめでとう!!!
皆、今年もよろしくね!!
いっぱいあそぼ!
今年は兎年だから僕の年!!!だから僕の本来の姿を見せてあげようと思うよ!!!
ふっふっふ!!!恐れおののくがいいさ!!!これが僕の真の姿だ!!
ふふふ!!震えが止まらぬだろ!!どやぁ!!
かわいかろ!!!
紅月の弟で、公立十真都学園の校長先生の紅陽さん。
本来の姿は紅月と同じく大型の龍。
むかーーーーしからずっと校長先生してるらしい。
静かな兄とは正反対な明るく賑やかな性格。
紅月を兄上と呼び慕っている。
廊下を歩いてるとよく生徒にしっぽ邪魔だと言われてる姿を見かける。
沼地の魔女の本来の姿は邪悪な精神体(左画像)であり、肉体を持ちませんでした。
リベリオンにおいては、蜘蛛の形の秘宝に自身の精神体を封じ、それをアルドラとアンネロッテの母、ウェルベリアの股間に装着させることで彼女の肉体を得ています。
#クイーンズブレイド
#queensblade