ユキムラが来てから本殿に傷が増えた。

4 21

何気に出来た一枚 上賀茂神社にて本殿前の桜は良かったが他は、まだまだこれからw

4 13

マサムネさんが昨日 本殿にきてくれたので
問答無用でスーツ着せたんですけど
ノリノリで着てくれた件w 

さすが伊達





10 23

神社本殿周辺のざっくりとした探索結果
箒についての説明アリ/ナシ差分

1 3

さまへ。

お隣の如来寺さまに行こうとして迷子…
いえ、お導きです(遠い目)
可愛いハトさん達に、長沼八幡宮さまで
戴いていた小箱の中身(節分の豆)を
割ってあげました。
御本殿裏に二宮尊徳さまの墓標。
可愛い も戴けました😊

1 102

本殿の両側にある紅白の梅を背に。

4 8

和装のいずなと鬼子母神へ(*´v`)

1枚目「本殿に到着〜」
2枚目「その…お団子…少しだけ分けてくれないかな……?」
3枚目「チェックイン、忘れちゃダメだよー?」

雑司が谷駅のホームでチェックインすると鬼子母神前に飛ぶのに、鬼子母神駅前でチェックインすると雑司が谷に飛ぶという謎…

1 5

突破ヌラ様も素敵だけど、やっぱり本殿に居るときはこっちのヌラ様が落ち着く(これは育成中の陽転ヌラ様Lv.75)

0 1

うち本殿はまだくりすますしてる⛄

0 4

東京国立博物館「出雲と大和」特別展に行ってきた。古の出雲大社本殿を支えていた9本の柱のうち、出土した2柱「心御柱」「宇豆柱」が史上初の同時公開だったのだ。これは凄い。興奮しまくってしまった。

69 312

さま。
今年2度目のお参りです。

御本殿は閉まっておりましたので
画像は1月2日のものです。
いつも達筆で綺麗な があるので
専用の御朱印帳を持ちました。

0 34

今宵は集えオガ娘。
スイの塔でお礼参…初詣だ!
サバ25/22時~/スイの社本殿D6階段/着物
※詳しくはしぅシゥ日誌へGOリラ☆

オガ娘なら!
オガ娘が好きなら来れば良い!
僕に会いに来たでも良いよw

スイの塔で僕と握手!
広がれオガ娘の輪!
オガ娘LOVE!!!

https://t.co/jIsDWhZAeQ

11 32


素敵なタグがあったのでバンケツに変えてみました…。
守りたい、推しの笑顔。

8 17

熊野神社
京都三熊野のなかでいちばん古く、聖護院の守護神でもある神社⛩
現在の本殿は下鴨神社からの移築だそう。

御祭神は伊弉諾尊・伊弉冉尊とその御子神 天照大神。

しばらく来ぬ間に種類増えていて迷いましたが、今回は国生みの御朱印いただきました😊

2 179

天将来ないことで定評のあるワイ本殿に!連続で2人も!

0 1

凸シュテンはこの背景がよく似合うな。下手したら一番馴染んでいるんじゃないかってくらい似合っている。現時点、我が本殿では英傑収集度231人中198人しか居ないくせに何言ってんだって話ですが。そして関係無いけど、この憂鬱そうな表情が一番好きです。

0 1

今日はケイさんモコさんと春日大社へ!
ケイさんと途中で離れて、モコさんと本殿へ行ってお参りして栗の葛庵を食べながら色々お話出来て楽しかったです〜!!
大社では靴連れ防止に絆創膏を貼っていたら、鹿に絆創膏食べられそうになって慌てました……😌危なかった……

1 3

今日のちょっと出しは、2020お正月
  
網戸神社と書いて「アジト神社」と読むそうです。
御祭神は田心姫様や天児屋睨命様(藤原氏の祖)
コヤネ様は占いや言霊の神様なので
ぜひ参拝したい神様の一柱です。
神主様と御本殿、撮影させて戴きました。
御朱印帳も🥰

2 8

本殿かと思ったら本殿じゃなかった
というわけでこれが本殿です💦

0 0