松本零士風を諦めて したところ、四枚中二枚しかmeituしなかったので根性が足りてないぞmeitu。しょうがないので再度 して水着姿ラーメン美女を追加するも、こいつらもmeituしないのでなんなのAIの反乱なの? https://t.co/UvRoumuqL7

0 0


メーテルのロングまつ毛に勝てるヒロインはこの先もきっと出てこないでしょう🥲素晴らしい作品をありがとうございました✨✨

2 46

銀河鉄道999メーテルさんのイメージで描かせていただきました🌌🌠
偉大で素敵な作品を残された松本零士さんのご冥福をお祈りします🚂
 

3 81

コミックコーナー用に
先生の追悼POPを
描きました

0 1

追悼、#松本零士 先生。

松本アニメレコードコレクション12

0 5

追悼、#松本零士 先生。

松本アニメレコードコレクション⑨

0 3

松本零士先生の御逝去に、謹んで哀悼の意を表します。

ヤマトと共に成長してきたと言っても過言ではありません⋯
沢山の夢をありがとうございました!!

5 38

松本零士先生ありがとう。本当にありがとう。

2 10

そいや、俺としては松本零士と言ったら、ダフトパンクのPVとかCDジャケットなんよね。🤗💿当時,痺れたなあ!

4 10

三重県の斎王をモチーフにキャラの監修をしていた、松本零士氏。
日の目を見る事が出来るのか

4 4

そういや、このランちゃんの銃は「戦士の銃」をモデルに描いたんだっけw

63 301

戦士の銃(コスモドラグーン)は何丁あったのかな?4丁か5丁か?それはともかく、ハーロックやエメラルダスが持っていてトチローも所持していた。最後の1丁の持ち主はとうとう不明のまま❓やっぱり最後の1丁は読者の子供達の物って事でしょうか?先生ありがとうございました!

3 29

自分の初映画館は「宇宙戦艦ヤマト」です♪1977年に劇場公開された総集編のやつですね(*´ω`*) そして今は亡き父親と(唯一)一緒に観に行った映画でもあります☆彡
松本零士の漫画はアニメで有名な作品よりも断然「男おいどん」です!ラーメンライスやパンツキノコ… 抜群の面白さでしたわ♪(´Д`*)

0 5

子供の頃から先生の漫画を当たり前に読んできた。
いつだったか文庫版のあとがきで先生がエメラルドは子供の頃から赤い宝石だと思っていたと書いていたのを読んだ。それは事実ではないがこの宇宙にはきっと赤いエメラルドが眠っているのだ。
そう思ったほうが素敵じゃないか。

53 194

おととし描いたワープを待つ 森 雪

ガタガタだけど許してね^ - ^

2 33

しごおわ〜!
からの〜カラオケ🎤です♪
故松本零士先生を偲んで松本零士アニソンオンパレードしに来た♪

さて、そして今日2月21日は秀華高校1年で結束バンドのギタリスト、後藤ひとりちゃんの誕生日です!
おめでとう♪👏🎊︎💕︎
さぁ、6時間、歌いますかぁ〜♪

3 36

先日、松本零士さんが亡くなった。
私の絵の原点である999と1000年女王。幼稚園児の時にビックコミックスのポスターを半紙に写し書きしたのが始まり。ハーロックも大好きだった❤️
そんな松本先生は商店街のサイン会で会った事があるよ✨
昭和の巨匠の星がまたひとつ消えた…🌏

3 13

松本先生の女性キャラは当時の思春期な私に思い切り刺さったよな?と思いだしたので、松本零士美人のイメージを思い浮かべながら一発で描いてみた。
鼻の長さがポイントの一つと思うのだが。

11 51

やはり描きたくなって描いてしまう。私が幼き頃に衝撃を受けたメーテルという女性。ミステリアスで美人で優しくて。銀河鉄道999は宇宙もののお話に興味を持ったキッカケでしたね。また漫画も読み直したいなぁ。松本零士先生がもうこの世にはいらっしゃない…寂しいです。

2 13