A310系の車内デザインを変更へ(第21編成より)
これまでの都会的な雰囲気から打って変わりポップなデザインに。

11 46

草津登山鉄道
形式:ABe 8/16 700形電車
車軸:Bo’Bo’+2’2’+2’2’+Bo’Bo’
高崎~草津温泉間を結ぶ急行ゆのはな号用の車両。
一等車はリクライニング、二等車はボックス。
二号車にはトイレと自転車ラックの設備がある。

4 16

常々、梁が細すぎると思ってたのです。
などで、修正しました。やっと。

その1

0 2

銀路画報は、鉄道趣味を主軸とした創作活動(架空鉄道などのイラスト作画、鉄道模型やジオラマの制作)や、創作漫画イベント「コミティア」鉄道創作イベント「鉄道模型アートマルシェ」等にサークル参加し、イラストや冊子を頒布しております。

19 78

完全に忘れてたけど架空鉄道の2ドア車も側面だけ仕上がってた。車内まだだったから放置してたけど

なお末路(→)

0 0

架空鉄道満載な[鉄路探検部シリーズ]の冊子は、既刊から読んでも最新刊から読んでも楽しめるよう、すべて「オムニバス形式」の冊子としております。初めての方もお気軽にご一読いただけたら幸いです。

6 23

電車描きました。
自社塗装ですが自社にこんな車両いないので架空鉄道の架空車両です

0 2

描いて残そう汐津町線! 昭和40年代夏。千葉九十九里交通・汐津町線(ちばくじゅうくりこうつう・しおづまちせん:社名略号CKK)路線全長は数キロ、駅は5箇所、在籍車両は6両と貨車1両。九十九里浜北端の漁師町をのんびりと走る架空鉄道で、小さな旅へ出かけてみませんか?

22 75

改良後↑と改良前↓
連結面とパンタ周りをディティールアップした

0 4

常武鉄道 CC2000を描いた。
当時の常武鉄道は地磁気観測所の関係で利根川以北のエリアが非電化となっており、貨客共に蒸気機関車が主力であった。1950年代になると蒸機の内燃化が計画され、そのテスト機としてドイツのヘンシェル社から購入したのがCC2000である。

4 10

(架空鉄道だけど)4ドア1両っていう変な車両を描いた。

2 12

【集合絵】RSCRに転生したあやのん(小田急2053・二ヶ領綾乃)・このみん(同2055・二ヶ領このみ)やはるかさん達との存在しない記憶が何故か脳内に流れて来るようになったので、357番編成コーナーに追加してみた_〆( ̄▽ ̄ )ゞ


0 5