http://t.co/AKKdH5cN

アジアのハープ。日本にも伝来した箜篌(くご)。元は古来アッシリア地方だと。

0 0


http://t.co/CLfzIsUm
バス・フルートは太くて長い。人の背丈よりデカイ。いやもっとデカイ。
・・・・ビルの地下にある配管のようだ・・・・。

0 0

【私家版楽器事典】
ビシグール (Bishguur)。
モンゴルの管楽器。ダブルリードで音を出すチャルメラの親戚。
http://t.co/uHz5TUfg

0 1

イリンバ(ilimba)
北アフリカのイリンバ。瓢箪の共鳴胴を持つ木琴。
http://t.co/UUHQOBs8
【私家版楽器事典】

0 0

ルドラヴィーナとマユーリヴィーナ。
http://t.co/xcDvAqdW
【私家版 楽器事典】

0 1

ストロー・バイオリンは金属のベルがついたバイオリン。ストローはジュースを飲むストローではなくて、人の名前。ストロという糸が作ったバイオリン。
・・・http://t.co/BxPyILoT
・・・
【私家版楽器事典】

0 0

ハンマーの形をした楽器。弓で擦る弦楽器。[
http://t.co/tuEEruho
]
京胡/二胡/奚琴/ソーウー/ソードゥアン/ダンニー。
【私家版楽器事典】モンゴルから東南アジア。東アジア愛奏される。

1 0

エンクラトンは、ボルネオの弦楽器。縦長のブリッジに弦を張ってある。
http://t.co/f7M10bL2【私家版楽器事典】

0 0

須磨琴=すまごと。
木製の本体に一本だけ絃を張ってある。日本の楽器。http://t.co/thl1DAZ8
【私家版楽器事典】

0 0

バー・ツィター。
カンボジア、タイ、インドネシア。それから、とんでもなく遠く離れたマダガスカル島にも。
http://t.co/SQQoiz83
【私家版楽器事典】

0 0

コルヌは、古代イタリア半島のエトルリア、ローマの金管楽器。肩にかついで吹くラッパ。
【私家版楽器事典】
http://t.co/BmFBjiYm

0 0

柷。
「魚屋の おっさんが 驚いた!」
敔。
http://t.co/mNuGaPz9
【私家版楽器事典】
中国の雅楽で使う楽器。柷(しゅく)と、敔(ぎょ)。

0 0

プロヴァンスの太鼓(Tambourin de Provence)。ガルベというリコーダーを吹きながらタンブランという太鼓を叩く。
http://t.co/jvXDGn52
【楽器事典】

0 0