子供だが魔女王であり天才発明家
選定となった発明は機械的な構造体と生体の神経系を仲介する魔法的回路の開発
不慣れながらも政務をこなし新発明の研究も続けている
公式サイトは→ https://t.co/xRQJDPL4la

14 25

3Dになったところで謎の構造体は謎の構造体だった

5 33

左右に追加した構造体が何だかな〜

1 9

うーん。良くならないな〜。
中央の舳先と、追加した左右の構造体がいまいち…

1 5

とりあえず中央胴体を伸ばしてみたけど、だめだなー。左右を短くしつつ他の構造体の調整をしないと。その辺りは全然自動化されていない。

0 0

昨日発熱した娘の子守をしつつ午前中は、
でProcedural Hard Surface Modeling
パネル分割が細かすぎたかと思ったが塗ったらそれなりに。
次はフレーム構造体あたりを入れてみよう。ケーブルを詰め込むよりは簡単そう。
そして娘は熱も下がり元気に。

53 192

過去お題に挑戦:「洗濯物」
途中で手が滑ってSFっぽい? 何かになった。
廃墟とかスラムとか、実物は怖いですが絵の題材としては物凄く心惹かれます。あと浮遊している巨大な構造体も好き。

14 66

創星史ユグドラシル(仮)のポスター、ラフ提案版_B。(3)

背後のユグドラシルは『中央の構造物の周囲に円環の構造体がある形状』で。
表面処理は有機的に。
SF系のメガストラクチャー好きにはたまりません!
という感じを目指して。

Publicity poster for Yggdrasil(The initial proposal)

0 2

創星史ユグドラシル(仮)のポスター、ラフ提案版。(3)

背後のユグドラシルは『中央の構造物の周囲に円環の構造体がある形状』で。
表面処理は有機的に。
SF系のメガストラクチャー好きにはたまりません!
という感じを目指して。

Publicity poster for Yggdrasil(The initial proposall)

1 1

M274なんと赤い部分前がクリーナー前のエアインティーク。構造体のチューブを通る。ちなみにボディーはマグネシュウム。

0 1

バル・バス・バウ。この下半身が、謎の人型構造体の頭部(上下逆転&シーリングされてます)なのです。

124 156

オリジナルのポップアップカードを作ってみませんか?サイトに構造体のテンプレートをご用意しているので創作意欲が湧いてくること間違いなしです👍✨データ作成がちょっと難しいと感じたらお気軽にご相談ください!お手伝いをさせていただきます😄https://t.co/nzLgMy0FWI

4 8

こや力子放射線射出装置射撃シーン。今日もネット端末いなり寿司を求めて稲荷構造体(こやストラクチャ)を旅するのだ。しないのだ。当たった狸素系生物は狐になる。

72 163