//=time() ?>
1
ガロード・ラン(機動新世紀ガンダムX)
「過ちは繰り返させない!!」
ヒロインに一目惚れして一直線、数々のフラグを叩き割る主人公。
ジャミルはじめ周りの大人に背中を押されて成長しつつも一貫してティファを守る為に戦うのが格好いい。
あと長距離射撃の腕が半端ない。
【僕らは正さねばならない】
出典:機動新世紀ガンダムX
フロスト兄弟の弟、オルバ・フロストの台詞。「OOLB(ONLY OUR LIVES MATTER)」運動を真剣に遂行した暴走する被害者意識とエゴイズム、それを支える圧倒的な暴力。 https://t.co/7tUEZjKvmg
【過去の今日達①】
キャラデザイン
吉井ダン『戦姫絶唱シンフォギア』
ロゴデザイン
赤津豊『 機動新世紀ガンダムX〜UNDER THE MOONLIGHT〜』
小劇場の集客を知らないから公演日を任せたが、自分をもっと信じてやれば良かったとは思う。
反省があったから成長は出来たと痛感。
月はでているか…!ムーンレジェンドアタック!(そんな技ナイ!) #ガロード・ラン #機動新世紀ガンダムX https://t.co/0EUHWwSkK2
03 機動新世紀ガンダムX
『月は出ているか』ガンダムという作品において戦後を取り扱い、独自のニュータイプに対する解答を出した作品です。
エンディング内での次回予告や台詞の各話タイトルは有名です。
ちなみに主役機であるガンダムXは佐々木小次郎がモチーフになっています。
#エアロボ描き100人展
自分ごときが参加して良いアレでは無いんですけどね…
データも原画も残って無いので、何時ものですみません。
又、何か描けたらな…囧rz
全て版権物です。
#サンライズ作品
#機動戦士Zガンダム
#機動戦士ガンダム逆襲のシャア
#機動新世紀ガンダムX
#蒼き流星レイズナー
DREAMS/Romantic mode(機動新世紀ガンダムX前期OP)
上条春菜/長島光那
これはずっと前からずっと言い続けています。(なんならカバー曲リクエストにも送ってる)
#デレマスアイドルに歌ってほしいガンダムソング選手権
39話の一部オプティカル合成っぽいD.O.M.E.のシーン以外はSDアプコンは存在しません。とにかく、ここまでの手間をかけているアニメのHDリマスタなんて他にあるのでしょうか?
※画像1,2はSDアプコン、3がHD。最終話だけ混在
機動新世紀ガンダムX 第39話 月はいつもそこにある
@ElcSigma 戦後で荒廃世界が舞台
次代を担う若者と戦争を体験した大人
ボーイミーツガール
冒険
名言しか吐かないオッさん達
ニュータイプヒロイン
月面基地から送られてきたエネルギーで放たれる戦略兵器サテライトキャノン
この辺にピンときたら機動新世紀ガンダムX
【佐々木望さんの主な代表作】
鉄雄(AKIRA)
浦飯幽助(幽☆遊☆白書)
オルバ・フロスト(機動新世紀ガンダムX)
ハサウェイ・ノア(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
#ij954
絵の練習でガンダムXのカットからMSを模写。
順に、ジェニス、ドートレス、ドータップ、オクト・エイプ。
確かに勉強になる。今回は全て1話冒頭の第7次宇宙戦争のシーンより。
#落書き絵
#模写
#機動新世紀ガンダムX