//=time() ?>
もりもりもりあがる雲へ歩む
家を持たない秋がふかうなつた
酔うてこほろぎと寝てゐたよ
種田山頭火
山頭火は好きな歌人です。歌碑と出会った時は心の芯から嬉しかった。まど・みちおの絵がみられる周南市美術博物館と近隣である防府の山頭火ふるさと館ともども訪れたい場所です。
2013年以前からソニー芸人に注目していた歌人枡野浩一氏の眼力の凄さ。氏はこれまでに作家・作品など様々なものを発掘、ブレイク予言しており、それは専門の詩歌、文章に限らない。漫画・演劇・映像・イラストレーション・文化人・芸人。その視野は極めて広い。「才能発掘家」と言うべき。
サブタイトルと、和歌にはいつも悩まされるんだけど…(い…意図はあるよ⁉️決して何となくカッコいいからじゃないよ?)
今回も何とかなって良かった(о´∀`о)
並べてみると良い感じ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
(万葉集の歌人方も未来でこんな使われ方をするとは思ってないだろうけど…)
#ナプトゥリ
<「新鋭短歌シリーズ」に気になる歌集がありませんか?
web侃づめ連載「新鋭短歌シリーズを読む」は、隔週金曜日更新。シリーズから歌集を上梓した歌人たちが、同シリーズの歌集を読み繋いでいきます。
↓これまでの記事はこちらから!
https://t.co/e8vL0kmq7F
寝坊して遅刻しちゃった雨の日に
鼻水涙ボロボロだわさ
寝坊して遅刻しちゃった雨の日に
目覚まし2個もかけた意味なし☀️⏰☀️⏰
寝坊して遅刻しちゃった雨の日に
んなこともうねぇ
高速通勤🚘
~Twitter歌人🐇ルナΩ🌛
涙なんざ忘れたぜΣb( `・ω・´)グッ
#みかんの小部屋
#上の句3首盛り短歌 https://t.co/DV98hewskR
色めくよ
紅葉銀杏に
負けないわ
艶やか悩殺💥
着飾るゴブリン
ファッションは
世界共通
合言葉
私ら妖精🧚
着飾るゴブリン
クリスマス🎄
自分にリボン🎀
つけたろか
ごり押しアタック💓
着飾るゴブリン
~Twitter歌人🐇ルナΩ🌛
#みかんの小部屋
#自由お題
#着飾るゴブリン💕
#ハート射抜いたろか https://t.co/4pe2oP5zF2
【お知らせ】
11月23日に開催される文学フリマ東京にて「いつか行きたい場所2021」という短歌ZINEを発行を予定しています!(32P・600円予定)
昨年制作したフリーペーパーの続編で、今年は24名の歌人の「いつか行きたい場所」についての短歌1首とエッセイを掲載したZINEになります!
#文学フリマ東京
【公開・連句新聞冬号】全国の連句結社の作品と、連句内外の創作人のコラムを掲載しています。https://t.co/H4wVF3IR34
今号のコラムは、歌人で弁護士の竹内亮さん「連句の著作権」、トピックスは「ソネット俳諧」、編集後記は門野優です!
鬼灯 縁雅(きとう えんが)
京都のとある旧家出身の歌人。
武を貴ぶ家風の中育つが、風雅なものを好み、争いは嫌う性分。
雅号は華勝(かしょう)。由来はカガチ(鬼灯)から。
歌だけでなくとある方面への探求心も旺盛。仲間求む。
最近娘が生まれた。
卓中で本当に歌を詠んだ歌人。
\第3弾配布スタート/
#東京芸術祭 をさまざまなアーティストが彩るポストカードを都内近郊で配布中!
▼追加アーティスト
ーーー
伊藤紺 ( @itokonda )(歌人//コピーライター)
小林真梨子 ( @marinko5589 )(写真家)
小山健 ( @koyapu )(イラストレーター/マンガ家)
ーーー
【📖インタビュー掲載🌸】
「ステキブンゲイ」に、みあと歌人・小説家の加藤千恵さん、中村航さんとの対談インタビューが掲載されました!是非ご覧ください!🔵
三月のパンタシアのボーカル・みあ × 加藤千恵 × 中村航
▼インタビューはこちら▼
https://t.co/DYz9NJ3xC7
今日は十三夜ですね!連句新聞秋号を読みましょう!
https://t.co/H4wVF3IR34
全国の連句結社9作品に、俳人の中山奈々さんのコラム、紀野恵さん捌きの歌人の連句、高松霞のエッセイなどが掲載されています!
第109話 月見の宴
桃花幻想恋々賦—ひねくれ先輩男子と真面目後輩女子の日々—/halhal-02 - カクヨム https://t.co/zWo8bdLISC
「月は遙かなる都——と詠った歌人がおられましたね」
「月宮殿か。今宵の月はまさにそれだな」
#カクヨム #中華風恋愛小説
イラストは星太一様✨