IRIAMでご活動されている令嬢系クレイジー歌人、天鵞絨リィン様を描かせていただきました(/・ω・)/

ぱっつん前髪に妖艶なおめめ。。。とても魅力的で描いてて楽しかったです(´_ゝ`) https://t.co/BiAFUMswd3

3 14

アンソロジー
刀剣乱舞・短歌集
『歌集清光』300円
『歌選兼定』300円
『大和歌安定』300円
『鶴丸国歌』500円

高村七子名刺0円(残部少)

隣のブースは「歌人集団かばんの会・出張所」です
私が参加している『かばん新人特集号 第8号』などがあります

1 2

数年前に福井県のクイズラリーのカードでイケメン化した癒しの歌人・橘曙覧先生を唐突に貼ります

正岡子規先生、そしてアララギ派の先生皆様が橘先生に注目しておられたそうです

1 11



1.大伴旅人
2.息子から万葉集繋がりで遡る
3.征隼人持節代将軍・大宰帥・大納言
4.令和で知名度爆上がの万葉歌人以外の顔も大事
5.大伴田主・元正天皇・藤原房前
6.人物叢書『大伴旅人』・『大伴旅人 「令和」を開いた万葉集の歌人』
7.この時代の「大伴氏」を体現

5 55

7月6日はサラダ記念日なのじゃ💖

【「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日】

これは歌人・俵万智(たわら まち)が発表した第一歌集『サラダ記念日』の中の一首なのじゃ

『サラダ記念日』は、280万部のベストセラーとなったのじゃ

21 232

★月に吠えたンねえ更新★
第57話「ソライロノサク」がチケットで読めるようになりました!
短歌区に朔を名乗る、誰かを混ぜ合わせたような容姿の風変わりな子が現れた!
大詩人朔くんの暗黒時代=歌人時代。朔くんもついに彼と向き合う時がきたようで…
ぜひ読んで下さい!

33 108



 美貌の女帝
 美貌の斎王
 額田王の謎
 天智と天武
 万葉の歌人
 奈良大和路
 神々の系図
 
本棚の前で数えてみた。
割と少ない。
(4文字が多い⁈)

⤵️レイアスカ…確かに⁉️

0 2

【出店情報②】

今回ゲストとして、歌人の櫻井朋子さん()にもご参加頂きます!

著書の『ねむりたりない』 (書肆侃侃房)に加え、短歌同人誌「絶島」()も販売頂く予定です!

タイミング次第で、絶島のメンバーがいるかも?お楽しみに!

3 10

【歌人狼】歌い手の全ては嘘で出来ている。

歌人狼めちゃくちゃ面白いです!!!
みんな歌唱力高すぎて誰が一発録りか分かりませんでした…

1 1

今日は 🌸

万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えられていることから記念日となっています。

1 13

3月18日は
柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の歌人の忌日だからだそうです。



2 7

今日は精霊の日
『万葉集』を代表する歌人の3人の忌日がこの日であると古くから伝えられていることから
「精霊」はこの場合は「しょうりょう」と読む
図は今日はセイレーンの日だと二重に間違えて喜ぶセレナ様

4 28

こんにちは😊
3月18日 🕯

万葉集を代表する歌人の
柿本人麻呂、
女流歌人の
和泉式部と小野小町、
この3人の忌日が3月18日
であると伝えられていること
から、記念日となっています。
精霊は「しょうりょう」と読み、
死者の霊魂をさしています。

5 49

みなさん!おはクマ!🧸🚗
短歌や俳句は嗜まないニクマです🐻‍❄️

本日3/18は「精霊の日」です!

柿本人麻呂、和泉式部、小野小町ら著名な歌人の忌日であることから制定されました🤔

歌を読まれるみなさんは精霊に引っ張られないよう今日は気をつけて…!!GoGo🌈🌈

0 23

3月18日
◆精霊の日◆
万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えられていることから記念日となっています。精霊は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂をさしています。

1 16

ご機嫌よう🥀
今日は3/18 土曜日!
精霊の日🧚
万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日が3月18日であると伝えられていることが由来だそうです(∩´U`∩)
精霊は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂をさしています。

0 8

🦫191日目🦫
3月18日は万葉集を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日がこの日であると古くから伝えられていることから とされている
「精霊」は「せいれい」とも読むが、この場合は「しょうりょう」と読む👻🧞‍♀️

8 105

今日は モフ
歌人として活躍した柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がいづれも3月18日と伝えられていることにちなんで記念日となっているモフよ
モフランドにも春を告げる精霊さんが来てくれたモフ
桜が徐々に咲いてきてるモフ🌸
満開がたのしみモフね💕

17 128

今日は、精霊の日
『万葉集』を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日がこの日であると古くから伝えられていることから。
「精霊」は「せいれい」とも読むが、この場合は「しょうりょう」と読み、死者の霊魂を意味する言葉である。

0 12

おっはー♨️

3月18日土曜日!今日は精霊の日!!

『万葉集』を代表する歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日がこの日であると古くから伝えられていることからきてます😊

この場合は「せいれい」じゃなくて「しょうりょう」と読むようです(*^▽^*)… https://t.co/s7UuKwKC7p

1 26