福井県立歴史博物館の特別展 "家事・家電・家庭のうつりかわり"で初めて知ったこと。
"洗濯板は明治になってからヨーロッパから輸入されて普及した。"

桃太郎の絵本で川で洗濯するおばあさんが洗濯板を使っているのは間違いということなんだ。

35 42

ファイルと缶バッチいただきました!
9月8日まで新宿歴史博物館と漱石山房記念館でやってるよ!せっかく行くのであれば、オススメはメンバーズ倶楽部への入会!
新宿の記念館年パスになっているので、年5回以上行くと元が取れるよ✨もちろん年5回以上漱石山房に入り浸ってもオッケーオッケー👌

0 0

多数の方が新規フォローして下さったので、少し過去仕事紹介します。

会期は終了していますが、 様 企画展「横浜の野を駆ける-古代東国の馬と牧-」ポスター、チラシのイラスト、展示室内解説パネルのキャラ7点を描かせて頂きました。

2 9

斎宮歴史博物館 で、特集展示「馬に乗った男装の女官を描いた絵巻」を開催中です!
https://t.co/3HRyLkSnvc

8月18日(日)まで。

「あれ?これ、もしかして女性では?」と気づいた人がいるということですね。その人の、気づいた瞬間の胸の高鳴りを、思わず想像してしまいました。

57 113

夏休み最初の日曜日(^^♪
ですが、ムシムシして梅雨らしい空模様で残念な感じですね(T_T)
今日、21日で開館30周年まで「あと90日」になりました(^^)/
そして、午後から の解説会があります。
皆さまのお越しをお待ち申し上げております!
   

12 27

今日は、車の点検の後、石川県立歴史博物館で始まった、永井Go展へ!
昨年の大阪会場とは、また違った趣。

0 3

今日はソフィアの国立歴史博物館に行ったよ
みんな大好きグラゴール文字と第二次ブルガリア帝国の勢力図と正教会の十字架
文字資料を大量に撮影した

4 43

高知城歴史博物館
本体と小道具展示

南海太郎朝尊、武市瑞山に興味を持ってくれる方の目に触れればいいな❤️

1 4

『文豪とアルケミスト』タイアップ企画 漱石山房記念館と新宿歴史博物館で7月30日より9月8日まで開催! https://t.co/PFoz3y0Kho

0 0

7月8日=「なはの日」、今年も一日限定で、識名園、玉陵(たまうどぅん)、那覇市歴史博物館、那覇市立壺屋焼物博物館の4施設を無料開放してるそうですよ〜✨ただいま特別展示室では千代金丸含め貴重な尚家歴史資料を展示中!更に今なら写真撮影も可能です!ぜひぜひ足をお運びください〜🌺

25 46

「上海市歴史博物館」
人民公園の西側に「上海市歴史博物館」がある。建物はイギリス様式で重厚感があり趣きがある「上海市優秀歴史建築」にも認定されている。歴史陳列品は租界時代の物が中心となっている。

0 4

神奈川県立歴史博物館横浜浮世絵展で石渡江逸の子安町八百屋の店が展示されてました。後期は画像2番目横浜万国橋が展示されるようです。斎藤コレクションは江逸のコレクションがかなりあるそうです。一同に観たい所です。

2 3

神奈川県立歴史博物館横浜浮世絵展、珠玉の名品。貞秀の神奈川横浜開港図最初期の横浜絵、三井の横浜出店が。二代広重の横浜厳亀楼上は横浜絵傑作とされる一品です!室内の精緻な表現は是非会場で。貞秀、横浜渡来異商住家之図は五図全揃いです!芳虎の各国の舟を描いたシリーズも五点展示中です。

3 5

浮世絵につけられた香りがとてもいい匂いでした(*´ー`)
笛を吹く少年、3Dでも映えるなぁ。
あと、ゴッホの自画像が光の投影されててゆらゆら見えた。

2 2

新潟県立歴史博物館、ジオラマ、なにこれ

4 23

そして、大阪歴史博物館と言えば、10月5日(土)〜12月1日(日)の期間開催される「勝矢コレクション刀装具受贈記念 決定版・刀装具鑑賞入門」が楽しみだよね!
https://t.co/Ma6uRuWsh9

0 0

5/5の刈谷市歴史博物館は福山デー!
水野勝成ゆかりの地、まるごと福山の日となっています。刈谷市では水野勝成をモチーフとしたキャラクター「かつなりくん」の作者描きおろしグッズを販売します。遠方からお越しのお客様はお土産に是非どうぞ。#水野勝成   

3 8


殺意どうぶつコラボお疲れさまでしたー☆
実はこのキメラ☆
私の世界にある国立キメラ歴史博物館の偉い人に無理を言って貸してもらったキメラなのでこれから返しに行ってきます☆

それにしてもニンゲン・・・ニンゲンやばかった・・・☆

2 6

超速報です!
卜定で選ばれた新 が判明!
お名前は「いつきちゃん」
の新マスコットとしてデビューするとのこと。
今回の交代を記念して「マスコット交代記念 と5月1日の希望者に するそうです!

72 106