//=time() ?>
また12月開催予定のもにゃさんの新作「The Once and Future for You」通称「未来卓」のNPC、渡会友和のデザインをさせていただきました!以前配信でデザインしていたものの決定稿です。ありがとうございました~~!
@kotobanomikado その後ラフデザインが描き直されて決定稿になっても、手袋が青、ブーツが赤いまま造形されました。
結局モチーフは不明です。
#仮面ライダーX #デサイン画
メイジ系防具で最初に決定稿が生まれたマジシャンコート。前が開いているので腰から下のコーディネートを見ることができるのがポイント。
https://t.co/JJYz4H5G33
#DragonsDogma #DarkArisen #ドラゴンズドグマ #ドラゴンズドグマ10周年
#再登場で印象がガラッと変わったキャラ教えて
スパロボV(2017年)に23年ぶりに登場されたマイトガインの敵女であるカトリーヌ・ビトン様
●声優
原作:叶木翔子さん
SRWV:渕崎ゆり子さん
●イヤリング
原作:右耳のみ
SRWV:両耳
おそらくSRWVの立ち絵は左の決定稿を参考にしていると思われる。
【#東方御粗松 6年目にしてボツ弾幕スクショ蔵出しシリーズ②】
これは次男の第3通常が現行案になるまでの右往左往
1枚目:全部レーザー(視覚攻撃につきボツ)
2枚目:妖精の弾が全部水色(ちょっとかっこわるい)
3枚目:妖精の弾が全部反転青(黒くて見づらい)
4枚目:決定稿
コラボ企画 決定稿以外のアレコレ
AIさん基本的に人間の顔には目があるもの
という認識なのでかなり強引に指示しないと
目隠しをしてくれない
自分のプロンプトの風味を出しつつ
なるべくオリジナルに忠実なデザイン
かつ蒼十さんのもつ幻想的な雰囲気を出したかった
#stablediffusion
私もスーパー絵師ではないので、一度も描いた事のない方を一発描きはできないので、たいてい始めて描く方は試し描きをするのです。
165cmってこのくらいかしら…🤔
※こちらは決定稿ではございません。
#今月描いた絵を晒そう
もう11月になってしまったけど10月分!
ぽてこ先生のお誕生日絵とPFのキャラシ
4枚目はバロックのほぼ決定稿。色とおでこと耳がちょっと違う。
決定稿だけでなく、検討過程の準備稿やスケッチ類もたっぷりで、永野版MSも全部拝めます。Hi-SガンダムはGTMハイレオンに転生したことがわかった(本人談)
転生デビッドの服、シンプルすぎるので描きなおしました 服が一定じゃないキャラなのでデザイン決定稿というよりは、だいたいの方向性って感じで…
悪魔時代を踏襲して現代風スポーティーつつ、牧歌的に https://t.co/U3nCFtE6nW