//=time() ?>
水中ポートレート撮影の魅力をテーマ別に解説するマンガ連載「HOW TO TAKE 水中ニーソ」。第1回のテーマは「浮力」。まんが:たくわん娘@takuwanko_/シナリオ:すぷらいと。#月刊R #水中ニーソ
こういう、大砲積みすぎ!絶対浮力不足、トップヘビーも甚だしい!!、大砲撃ったら100%傾いて沈むぞ!!っていう感じの河川砲艦を描くのが隙です
@lal_fwa 打ち上げで描いた個人的『ゲーム・オン!』(LALの特集が多く載っていた小学館のゲーム雑誌)おすすめポイントうろおぼ絵と答えあわせ。天草のスニーカーと淀君の髪の謎浮力、タロイモのタロイモ。本当にうろおぼえすぎた..
盛夏アロケスちゃんに触発されて、アイムちゃんを脱がせて水着着せました。恥ずかしそうです。(笑)
足に浮力、浮き輪に推進力の模様刻印がしてあります。これで泳げなくても海は楽しめるかと妄想。
#ゴエティア
@buoyancy_nov 大遅刻ですが、お誕生日おめでとうございますううう!(今頃;;)もう…何に対して謝ったらいいか分からないけど、気が付いたらこんな風になってました。いっそ服脱がして太ももに←浮力さんへ♡にするべきでしたね(爆
気まぐれポケデックス第34回目は今後描けるかどうか不安なのでドーミラー。『暑い』特性が浮遊じゃないドーミラーって移動手段どんなんだろ・・。特性が浮遊だと浮力が強くて耐熱だと浮力が弱いって事かも #ポケモン
オハヨゴザイマ。
朝RAKUGAKI。
朝のお茶。
茶柱が、多分もうちょっと浮力が高かったら浮いてくるんだろうけど、なんかスゴイ中途半端なお茶の中で立ってた。
縁起イイのかワルイのか。