//=time() ?>
収録既刊タイトル
「こんな僕らでいいじゃない」
「毎日がエブリデイ」
「照らして燭台モトクラシー」
「ラブコメディの幕間に」
pixivサンプルに各既刊サンプルへのリンクあります。
pixiv>https://t.co/PyHf1pmMzZ
(2/3)
#俺式呪具型録
【六本指のキャンドル】
20世紀初頭の秘密結社“六本指のマレフィキア”のシンボルでもある燭台。通常の栄光の手と違い、六人分の魔術師の死蝋化した指が使われている。火を灯すと明かりの範囲内の生物の活動を停止させる。魔女術でいうところの"死者の蝋燭"、その最上級のものである。
夏の新刊サンプル『さにわめし コストコ祭り編』
A5/フルカラー26P+8P小冊子付/イベント頒布価格 700yen
燭台切さんが楽しそうなウキウキコストコ本。超個人的なおススメ品を紹介しております。
🐯https://t.co/7siekKQdmR
🍈https://t.co/h7WikLnovA
主のお礼参りに来た織田組の皆さん。ゆるふわなわりに殺意高い実休さんとか普段なら絶対言わなそうなセリフ言う薬研くんとか描きたかった🌸そして数合わせに連れてこられた燭台切さん😂
実休さんの内番が大変ミツタダァな感じだったので。
燭台切さんと長谷部さんをそえて🌸
みっちゃんにはお兄ちゃんたちのせいで色々と恥ずかしいことになってほしい😂
ものすごく余談ですが。
刀ステにおいて、時折登場するこの仕草。
最初(虚伝あたり)の頃は、燭台切がよくやっていた印象だったのですが。段々と長谷部くんが行う場面も増えていって。
なんだかニッコリしましたよという
2コマ漫画で締めとさせていただきます。
かわいいね。