おはようございます~ヾ(๑╹◡╹)ノ"
今日は珍しく早起k…( ˘ω˘ ) スヤァ…

今日はバ先や市役所、祖父母宅に
行ったりとかなり忙しいです☺︎☺︎☺︎
なので、まともに浮上出来るのは
夕方近くになるかもです~(´・ω・`;)

まぁ、今日もヨロ(`・ω・´)スク!

7 21

おはよう
息災かい?

桃の節句だね~

今年は雛壇出さなかったなそういえば
私は贅沢者で2種類の雛壇を父方、母方の祖父母から頂いている

きっと出したら、猫の玩具になるのだが……

本日も皆が良き1日を過ごせるよう願っているよ🐰

0 24

本日3月3日は !🌷

猫バンドの3匹には
華やかなひな祭り🎎🌸の飾り、
さげもんに変身してもらいましたー!

縁起の良いものを飾って、女の子たちが
「一生幸せでいられますように」
っていう親や祖父母からの願いが込められてるんですって︎💕︎

9 63

🔥⚔️FYGsネーミングコンペ⚔️🔥

第3弾は【陽キャラひょうきん者】
青江○○‼️
・アメフト(鎧球)部所属→フィジカルの強さは超高校生級🏉
・祖父母に育てられた→困っている老人を放っておけない👵
・ヘッドホン→落語好き😶💬
・普段は陽キャラ→実は繊細👉🏻👈🏻
・数珠丸恒次の使い手📿

↓↓↓↓↓ https://t.co/mENi36CFrT

5 9

神沢レイ(かみざわ れい)
飛鳥の養父母にボディーガードとして雇われた探偵。飛鳥曰く「日本人離れした容姿が好みの分かれるところだが、10人いれば半数以上は『カッコいい男』に票を投じる」。愛想がなく飛鳥からの印象は最悪。誰に対しても敬語で話す。重度のシスコン。

2 7

鳴瀬飛鳥(なるせ あすか)
花の女子高生のはずだが元々おしゃれや流行に興味はなく、教師からの印象は優等生タイプ。実際はめっちゃ気が強いし正義感が強い。兄弟はなく養父母に育てられ関係は良好。若干男性嫌悪症気味。騎士と姫君のラブロマンス映画を好むくらいにはロマンチスト。

2 6

義祖父母ちゃん家に水星の魔女のチュチュに激似なキティちゃんいたwww

0 1

イフィゲニア・ライヒェナウ①
作成当時のコンセプトは「死の天命を幼い頃に薄ら悟った、アウリスのイピゲネイア」。
公式NPCの娘という設定なのでそのPL/GMに依存するけど、私の想定では父母含めたどの血縁にも原則距離を置く。認知されない異母兄には親しげだが、これは近くで見張っておく意図。

0 0


サブオーナー(支配人)(27)と主任(26)と副主任(25)

父母子のような関係。
支配人は見た目より男前で腕っ節も強い。主任は人情厚く、料理上手でもありつまみ等の料理指導も担当している。副主任は普段は穏やかで控えめだが、手袋を外すと危険。

1 4

3つ子とその父母です、うちよそ〜!!

3 9

←鈴木 強敵 May (鈴木 明子)→
従兄弟伯父と従姪

Mayは17歳の頃家出して上京し、その際強敵の家を頼ろうとも思ったが、田舎の実父母に連絡がいくと思ったのでやめた

0 2

先月から連載がスタートした西園フミコさんの『ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話』。皆さんもうチェックしてくれましたか?隔週土曜日の掲載で、現在は第3話まで公開中です~🎉
今回は特別にTwitterで1話を公開✨気になる続きはぜひESSEonlineをご覧ください!https://t.co/hufm7oW0Xj

6 9

で大好評の保護者会

神話的迷対決!
四半期を経て、遂に再戦決定!!!

ネイヴィー・ヴィクトリアのカレーパン
VS
チャーミー・香賀美家の春の菓子パン祭

高梁父&神浜母のご当地ウィンナーパン

2/26 青森の小麦が絶賛好評発売!!!
担当してほしい父母の指名が出来るとか出来ないとか

5 1

まるいしっぽの半目の
のらさん

佐賀の祖父母ん家に居た外猫さん(今はウチ猫さん)😌
子どもの頃から毎年通って集まった、田舎の木造の可愛い商店。売りに出されておりついに解体…
何とか遺せなかったのかと寂しく悔しい思いが込み上げる😭

1 9

今日は ということで!

shortにもあげたんですが、うちの祖父母宅の愛猫を人間化してみました〜🐈‍⬛

1回これやってみたかったの!!!

思ったより可愛く描けて満足です︎💕
これからも沢山の猫ちゃんが幸せに暮らしていけますように!!!

https://t.co/N5pePnnJb2

0 5

父母爱情!
重画了之前的🍎夫妻小漫画

607 4999

和泉の両親
初代バッドラ国王ガングラ•ゴッズが生きていた頃の軍に属していた和泉の父母。父は魔導師、母は主にナイフを使う戦法を得意としており、両者共に軍の上級兵士として活動していた。
しかし二人の事を不快に思い、将来彼等に王座を奪われる(と思いこんでいた)ガングラの手によって○害された

4 15

ふぅ~皆様は冠婚葬祭マナー分かる?
私はね?親,祖父や祖父母とか何度か葬儀で見送ったけど,病院で危篤,死亡確認で始まって死亡診断書,火葬許可証など書類と葬儀会社の住職の手配で色々大変でいざ葬式の時一気に泣くのよ,だから喪服持ってる?後々疲労困憊よ 必ず冠婚葬祭は誰に来るからね😅

0 0

 父母世代はちかひさ母→さき父→ひなた母→さくら父。一条兄弟の仲は微妙。いとこズもその影響を受けてか微妙な関係。

0 1

しかも目の前で真似られる父母という

3 9