//=time() ?>
🐸#田んぼの生きもの調査
麦収穫後の田んぼに水を張るのは、雑草や連作障害を防ぐためですが、それが結果として生きものを育て、ここに鳥たち(シギ、チドリ、コウノトリ)がやってくるようになりました。ある農家は毎日カメラ持参で田んぼに通うことになったそうです。
#食と農を未来へつなぐ #全農
本日
『保健室経由、かねやま本館』シリーズ
および
くらはしれいさんの『おてがみBOOK』
たごもりのりこさんの『まてまてまくら』
ゲッチョ先生の『生きものとつながる石ころ探検』
などなど発注しました。
今月にはBookbaseに届く予定です。
取り置きもDMにて承ります☺
🐸#田んぼの生きもの調査
◆田んぼの生きもの紹介編【イノシシ(猪)】わき目もふらずまっすぐ突き進むことを猪突猛進と言いますね。むかし、神さま主催の十二支レースで一番早く到着したのに、勢い余って通り過ぎてしまい、最後=12番目になったのだとか。
#食と農を未来へつなぐ #全農
🐸#田んぼの生きもの調査
農家にとっては、稲刈りのあとから出てくる「ひこばえ」を収穫する必要はありませんので、そのままにしておいて特に問題はありません。ところがこれが野生シカにとってはおいしい餌になるため、彼らを里に呼び寄せる一因にもなるそうです。
#食と農を未来へつなぐ #全農
あ!
あけましておめでとうございますのおにー
🐇🎍⛩🎍🐇
今年は去年よりさらに変化の年になるかもなあぐりだよ!
活動もたくさんやりたいことがあるので、みんなも一緒に楽しんでこ〜
生きものともたくさん出会いたーい!
今年もよろしくおねがいします🌱🌱🌱🌱🌱
おしらせ
【ちいさい友だち】
来年2月10日から『となりのヤングジャンプ』で連載予定です
青年と少年と道端の生きものの、のんびりしたお話
よろしくお願いします🐞
@bF1Srfu5X2y7Zgp 『#すごい毒の生きもの図鑑
わけあって、毒ありです。』
https://t.co/trX1RHxUIu
でも紹介してるけど、ビワの種は毒。青酸配糖体のアミグダリンが含まれており、粉末にした健康食品を食べて死亡した例もあります。
https://t.co/1xM1QIdjiQ
2022年も色んな生きものを描きました。
まだまだ描きたいものだらけ!
来年も制作に励みます😊
#うさぎ好きさんと繋がりたい
#動物好きな人と繋がりたい
#絵が好きな人と繋がりたい
#パステル #PASTEL
#わたしのちいさなたからもの
いつも寄り添ってくれるぎゅっと抱き締めたくなるもふもふした心の読めない生きものたち。悲しいとき幸せなときどんなときでもただただ寄り添ってくれる存在
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
にんぎょう座りとか普通にお座り絵が好きで滅茶苦茶似たようなものが多いんですが、きっとこれからも増えます☺️
あと、謎の生きもの……モチとかタマゴとか😋
🐸#田んぼの生きもの調査
稲を手で刈っていた時代は、落ち穂も大切に拾いました。また、それとは別に「貧しい人たちが拾えるようにと農家は落ち穂をあえて残していた地域もあった」(既出「うねゆたかの田んぼの絵本」)とのこと、大地の恵みを分かち合っていたのです。
#食と農を未来へつなぐ #全農
🐸#田んぼの生きもの調査
月と雁(がん)の組み合わせは浮世絵のモチーフになり、また芒(#ススキ)に月・雁は、花札の絵柄「ぼうず」にもなっています。さて、そのマガンたち、昼は田んぼにいるわけですから、ススキの近くには田んぼが広がっているのかも知れません。
#食と農を未来へつなぐ #全農