ジュラ紀白亜紀(笑

4 16

バケツも困難ならくがきぶり(・ε・)!
フルデジタルならゴミとかないよねって信じてた白亜紀頃の俺がほほえましい

3 4

白亜紀
ダイナソー

ケラート

トリケラトプス

ダンクルライダー

ダンクルオステウス

ピノック

スピノサウルス

3 16

白亜紀宅の看板娘さん息してますか!!????????!??💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥💥

5 27

白亜紀ぶりにまどほむ描いてる

0 22

気分転換に恐竜作ります!

の「白亜紀の北アメリカ」フロアができたら、次は「アフリカ」フロアを作りたいと思ってる。
ってことで、サメの歯を持つアフリカの肉食恐竜を作ります。
以前作ったアロサウルスからの変形中。

1 12

ワイルドキキ(白亜紀のキキちゃんの想像図)
ホントはどんな感じなのか気になる…

11 55


あとは白亜紀かジュラ紀の頃の絵しかなかった
チャイナメイドが好き

2 5

これは白亜紀の地層から出た絵です

1 19

大昔の絵が出てきた。
恐らくCG始めた頃のヤツ。
放射線測定の結果、白亜紀の頃と
推測されます。
画力自体は今とあんまり変わらんな
(;^ω^)

0 24

プテラノドンは恐竜じゃない💦
あと翼の先はプテラノドンの小指……とても強靭な小指w

【プテラノドン】
●翼竜類
●植物食
●白亜紀後期

0 25

 火曜日なのでコーンジョ描きました。白亜紀寸法のいなりずし。

10 24

ストマトスクスは白亜紀中期(約1億4500万年前から6600万年前)のエジプトにいたワニの仲間で、体長は10m!

大きな口でプランクトンとか小魚をこして食べてたって考えられてるクジラっぽいワニなんだって…◎

化石は二次大戦中にミュンヘン博物館が爆撃されて破壊されてしまったとか…。悲しいよね

12 50


お題:パッチワーク×魔女
白亜紀さん【@ hakuaki89】 主催のキャラ被りデザインゲームに参加しました!
超大遅刻しちゃいました🙏💦💦

1 9


楽しいお題だったんでウキウキで描けました!

12 47

『白亜紀で待つ』編は、「となりの妖怪さん」と同じか、近い世界観(次元)でのお話です(こっそりとした裏設定)。数千年後か分からないけれど、その頃にはタイムマシン出来てるといいなぁ…というお話でした。

16 117