月刊むし 2021年4月号(602号)
「飛騨のギフチョウ」その後~5. 松ノ木峠のギフチョウ~ 櫟原俊嗣
基産地で捕れたヒコサンオオズナガゴミムシの♂
廣川典範
石垣島で採集された日本未記録のヒトリモドキ
青木一宰
アゲハチョウ科5種の分類に関する再検討
中江 信
その他
KIROKU・HOKOKU(15編)

11 125

マユンガナシ
石垣島川平に伝わる節祭(せちえ)に登場する精霊。顔を手拭いで隠し、クバ笠と蓑を身にまとい杖をつく。カンフツという祝福の言葉を唱えてまわり家々でもてなされるが、何を話しかけられても「ウフーン」としか答えない。

1 11

短編動画「MOTHER OCEAN “What’s your relationship with the ocean?”-Voices from Okinawan Coral Reef Island-」https://t.co/tCAtslgcv5 では五十嵐が提供したスケッチを元にしたアニメーションがオープニングに使われています。エンディングでは五十嵐が作画している様子も。#八重山

12 117

大吟醸船長が石垣島に上陸されてらっしゃるようなので、便乗して石垣島の絵を掲載( ・∇・)



5 72

サンゴの日。
日付は「さん(3)ご(5)」と読む語呂合わせと、珊瑚が3月の誕生石であることから。珊瑚の宝石言葉は長寿、幸福。記念日を制定した年から沖縄県石垣島・白保にサンゴ礁の保護研究センターを建設する運動を展開し、2000年にサンゴ礁保護研究センター「しらほサンゴ村」が設立された。

3 17

今日は、サンゴの日。 さん(3)ご(5)の語呂合わせから、世界自然保護基金が1996(平成8)年に制定。この年から石垣島・白保に珊瑚礁保護研究センターを建設する運動を開始し、海の大切さを広く知らせる活動に取り組んでいます。五反田、器

0 0


石垣島や宮古島や那覇では桜が満開
したり四国では梅の花が開花したり
寒い日が有ったり・・と気温の寒暖
差(アップダウン)が激しくコロナも
終息せず新しい我が国の総理大臣は
特別一時金の給付も[しない!]と
断言するし緊急事態宣言も継続する
し[Lazy Sunday]を聞くのがストレス解消法⁉️

0 3

15.スピッツ/エスカルゴ
16.真面目(であってほしい)
17.1〜2日かなぁ?けど10秒くらいのもあるわ
18.特に線画が好きですね
19.石垣島
20.アイデア難産のときと完成後にラフの方が良かったや〜んってなるときは泣く
21.どうもしないけど悲しい
22.6年前のちーくまの絵!

0 2

過去旅34

今夜の宿は共同部屋
一泊素泊り千円の宿

出発の朝焼け きれい

大きな荷物を背負って
那覇空港へ
寝坊見越して午後の便
いざ着いてみたら時間余る
昼は売店のタコライス弁当

手荷物チェックで余裕吹っ飛び
大苦戦

並み居る自衛隊機を横目に
石垣島へ離陸
晴天の空の旅
島の空港に着いた

0 9

2020年もあと少し
今年もありがとうございました

2021年もどうぞご贔屓に🍍🍍🍍

明日1月1日は11:00オープンです🏝
冬のリハロウも美味しいがいっぱいです

   

0 1

年明けに石垣島行く予定してたけど、キャンセルになった

本当に何処にもいかぬ

家でおとなしくプラモ作るわよ
(*´ー`*)

0 16

【劇場版のんのんびより】

お!もうすぐAbemaで始まる😃
また石垣島竹富島行きたいな♪

https://t.co/1rQIA1UFlo

0 4

石垣島のヒメシオマネキ。
海の仕事のためのスケッチです。

35 468

「潮騒…よく聞くとしゃわしゃわしてる」
去年の今頃は初めての沖縄行って…今年は石垣島行きたかったなって想いを込めたみんみんちゃんresort…

60 267

台湾のシェア電動バイク実は石垣島でも乗れるんですよ。125CCバイクとして良く走る。最大の特徴はモーターだからバックが出来る(・∀・)b

続きは電子書籍ストアで配信中!
Kindle→https://t.co/mXLTEQKqoh
コミックシーモア→https://t.co/wz0L1svzT0
DMM電子書籍→https://t.co/VczKsK3lbU

51 97

2輪2足4輪で旅を移動を楽しんでしまおう!がコンセプトの同人誌CAM2×4シリーズ3冊が『CAM2✕4VOL1沖縄南国紀行総集編』として電子書籍に!石垣島を中心とした八重山諸島編、日本最西端の与那国島編、沖縄グルメを中心にした沖縄グルメ編、+オマケページの約188ページのコミックとなっています。

93 268

石垣島でとても濃い4日間を過ごせた。そしてこれにて47都道府県踏破!!(1枚目は竹富島で知り合った二人。撮影・掲載は快諾いただいた

1 77

ドラフトキング 6 https://t.co/6eBlzxaUNn

その年のNo.1選手を探し、日本中を飛び回る敏腕スカウトマンの郷原は、石垣島で剛腕を振るう仲眞大海を見出す。

左肘に爆弾を抱えながらも甲子園を目指す仲眞をサポートすることに決めた郷原だが、沖縄予選決勝に名門・興章実業が立ちはだかり…!?

0 0

ぬいら、まだ飛行機乗ってるっぽい!明日には石垣島着くね!ワクワク!

1 24