//=time() ?>
『白鯨』のモービィ・ディックは、挿絵とか映画見るに全身くまなく白いのでアルビノ個体かなとも思うんですが、マッコウクジラは歳をとると(加齢と身体のキズのせい?)で白くなるみたいなので、
人の力の及ばぬ神秘性+歳を重ねた賢さと強さ、みたいなのを象徴してるのかなとは思う。
これは昨年のまだ‘解放’してない迅鯨。そういえば「付け耳はありそうだけど頭巾で見えないのだよなあ」と思いながら描いた記憶が。1年経って見えるようになったわけですが、それどころではない他の見えるようになった部分に気が取られてしまいます😘
10月新刊の表紙できました💙💚
おにショタオメガバース、ド執着kis × 天使41の純愛kiis本です。
📘とらのあな様で予約受付中(リンクはプロフから)
※本文サンプルは後日追加します
📗デザイン:鯨川 睦月( @Mutsuki_design )さま
今回も素敵に仕上げていただきました。ありがとうございます!
【LimbusCompany元ネタ文学かんたん紹介③】📚
この三冊はどれも話がとても長いです。重量級小説です。
・ヒースクリフ : エミリー・ブロンテ『嵐が丘』
・イシュメール : メルヴィル『白鯨』
・ロージャ : ドストエフスキー『罪と罰』