狭い門から入れ。滅びに至る門は大きく、その道は広い。そして、そこから入っていく者が多い。命に至る門は狭く、その道は細い。そして、それを見出す者が少ない。

こんなふうに。
https://t.co/U9uwCgnjF9


1 0

休憩中にそういえばピックアップだとおもって触媒を用意したら姐御が3人降臨してくれました 触媒はこちら、新約聖書・ヨハネによる福音書11-12でございます

265 344

あなたがたは、わたしが空腹のときに食べさせ、かわいていたときに飲ませ、旅人であったときに宿を貸し、 裸であったときに着せ、病気のときに見舞い、獄にいたときに尋ねてくれたからである
マタイによる福音書 25:35-36

4 5

福音書堕ちオットー
ただ自分の大切なもののために、澄んだ瞳で酷悪を続ける

40 104

木曜の青花の講座で詳細を教えてという要望があったこの降誕図。トルコのヴァン湖周辺で作られた14世紀の福音書の挿絵だそうです。ニューヨーク、モルガン図書館蔵、https://t.co/Zi0xS4XJjg

19 76

「自殺にまつわる者」新約聖書より「イスカリオテのユダ」。ユダといえばイエスを売った後悔により自殺、が数ある創作でも一番の王道パターンですが、それはマタイ福音書のみで残り3福音書では自殺してません

10 29

大罪司教様に福音書とケーキを頂きました♪
司教様のお話は難しいですが、とても勉強になりました♪
私も「脳が震える」を体感したいです♪
素敵なお誕生日です♪


60 65

5章はオットーが福音書の原本を所持しているし、スバルに「全く信用していません」って言うシーンがあるよ

35 121

ミクルマスの絵に使おうとして没になった福音書記者〜ズ

6 31

メガネメガネな聖マルコ。福音書書くのに苦労しています。ライオンもやばい

97 122

【サンプル画像】かつてラフ画のみ公開された「幻の」ルカ! 「死海文書」セットには、「バイブルハンター」では未登場の福音書記者2人が新たに参入! これは「バイブルハンター」続編の予感も…!??

10 6