令和元年10月20日(日)に行われる【弁天稚児行列】この日限定のご朱印と、10月26日(土)27日(日)に行われる【結縁灌頂】の期間中限定のご朱印です。
千手観音とのご縁を結ぶ【結縁灌頂】は予約受付中です。

4 28

コミティア新刊📯
「長刀のちご」(50ページ500円)
古都「御出市」の御霊会祭🏮
鉾使いの少年たちが厄災を呼ぶ「疫神👻」を
禊まくる💪
終わらない夏休み🍉の始まり🌻
お稚児さん冒険活劇ジュブナイルマンガ🌠

上中下巻、上巻冒頭50ページのコピー本!

今日12時からいきま〜すw

1 2

【絢爛美稚児】

異性の恰好をして育てると丈夫な子になるという迷信的なものにより常に女の子の恰好をさせられてた頃の周。

でもぶっちゃけ中性的な顔立ちなので17歳に成長した今でも女装すれば似合う()

0 9

古いフォルダを開いたのでついでにお蔵出し。四枚目のはボツ絵。稚児は唐輪の解説に使い回しましたね

5 24

雨降りお稚児さん色つきバージョン。

1 6

四い並べたら御稚児さんみ強くて発狂したから四年生は全員大至急髪型を元に戻すように
アイドルってすごい

13 76

落書きした〜!
お坊さん善と稚児宇の将来的宇善〜〜〜!

クソ坊主から逃げてきた宇を袖の中に庇う善を描きたかった( ˙ᵕ˙ )
筆が遅いからカラーまではいけん!

23 287



«稚児の片影»

⚠︎容姿捏造、閲覧注意⚠︎

2 29

お稚児様

22 560

稚児舞(ちごまい)は神社ごと地下に封じられた稚児の霊です。封じられる前からその神社の巫女――わいらを慕っており、常に彼女を守りたいと思っていました。彼女を人間と会わせたくなかった彼は陰陽師さん達に逃げ道を教えますが、その際時満に操られた勾陣に斬られ、逃げ道も封鎖されてしまいます。

4 15

愛鳥週間特別企画、稚児之助が図鑑を適当に開いたところの野鳥を紹介するコーナー、最終日。
本日は「マミジロ」です。なんとも言えない眉毛の鳥。
誤字すみません。

2 13

愛鳥週間特別企画、稚児之助が図鑑を適当に開いたところの野鳥を紹介するコーナー。
本日は「カワガラス」です。小学生の頃の遠足の時に一瞬見たっきりです。

1 12

愛鳥週間特別企画、稚児之助が図鑑を適当に開いたところの野鳥を紹介するコーナー。
本日は「コムクドリ」です。ちなみに四国での今年の初確認日は4月4日です。

2 14

愛鳥週間特別企画、稚児之助が図鑑を適当に開いたところの野鳥を紹介するコーナー。
本日は「バン」です。この、体と足のアンバランスさがかわいい鳥です。

5 24

これは今回のNPCの稚児塚 ヒメウ(ちごづか ひめう)

1 7

うちの町の子供木遣り装束はお稚児さんスタイルなので、悪いヒヒかなにかの化けた悪い神さまにお供え物で連れてかれる、お伽話ムードが漂う。

0 0