//=time() ?>
カゲの使い方について
画面手前から奥に向かって カゲ→光→カゲ→光 と、明るいところと暗いところを交互に作ると、絵の中に奥行きを出しやすいです。
奥行き表現の道具の一つとして持っておくと良いかもしれません。
#エソラ流お絵かきのススメ
🍫❤️
カカオ豆ちゃん…ちゃんとしたチョコになれた姿も見たいよ…
生体謎すぎて魔女や学者系の子たちからめっちゃ目つけられてそう。
#アイギスお絵かき
【厚塗りお絵描き配信】 みんなでワンドロ(一時間で絵を描く)猫(cat)&a86f4c #107 02/14 https://t.co/c3fBrB4ZRY
ワンドロ配信始まりましたー!よろしくお願いします!!本日のテーマは猫~
#お絵かき配信
画像は先週のワンドロ
やる気の出し方について
何かの本で読んだのですが、人間の脳は作業を始めてからやる気が出てくるつくりをしているらしいです。
描くものが多くて大変な絵でも、決めた時間に「とりあえず5分だけ…」と始めてみると、なんだかんだ楽しくなって進めれたりするかもですよ。
#エソラ流お絵かきのススメ
#アークナイツ版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
プラチナちゃん🎂(+7min)
遊園地のペアチケット。
誕生日に一緒に行けば、プラチナの機嫌を良くする。
判断することについて
絵は手ではなく頭で描く…と、教わったことがあります。
判断力は描く力に繋がっていると思ってます。
正解をぱっと描くことは難しいです。
でも、描き出してみて「これは違う」という判断は訓練してできるようになると感じています。
#エソラ流お絵かきのススメ