1/16(水)東洋美術学校での授業は「グラフィックデザイン演習① 後編」でした。先週からデザインしている「トービのふしぎな冒険」の販促ポスター用のメイングラフィックを、今日の授業内で完成させました。僕の作例はこちら。アヤしく空に浮かぶ顔がなかなかいい感じに描けたかな〜

2 38

今日の は「ポケットに色をつめこんで」グルエルモとトゥールヴィル文、ブリジット・バラガー絵神戸万知訳、フレーベル館。メアリー・ブレアの伝記絵本です。メアリーはあらゆる色を集める女の子、美術学校からディズニーに入社しますが、なかなか認めてもらえません...。Merry Xmas!

0 7

コンラッド・ヨン・ゴードリー(Conrad Jon Godly)(1962~)による作品。スイスの画家。塗料を厚く塗ることで、アルプスの山々を大胆な筆致で巧みに表現しています。山の地形を厚さによって描き出しています。美術学校で絵画を習い、卒業した後は写真家として活動していました。

74 390

西洋美術館の常設展で新収蔵のラファエル・コランの油彩画を観た。コランは東京藝大2代目美術解剖学教授、久米桂一郎のフランス留学中の師。のちにパリ国立高等美術学校で教鞭を執る。1枚目左:『楽』(1899)、右:『詩』(1899)。

2 19

11/21(水)東洋美術学校での授業は「UIデザイン演習③」でした。「トービのふしぎな冒険」という架空のゲームのフッタに使うアイコン6つ(ホーム/クエスト/装備/ショップ/編成/設定)をデザインする課題。これを使って、来週はフッタ&ヘッダのデザインをしますよ〜。…僕の作例はこちら。

1 9

東洋美術学校とLINE、VLIVER『東坂あゆむ』の声優オーディションを開始 https://t.co/RyIom8VsYB


人気スタンプクリエイターいつきゆう氏のキャラクターがVtuber/Vliver化!

11 27

10/31(水)東洋美術学校での授業は「背景デザイン演習⑥(後編)」でした。以前デザインしたボスモンスター「デスヨアニ」と戦うエリアをデザイン、先週から二週にわたる課題が今日で完成!どんな力作ができたか、採点が楽しみです。…で、僕の完成版はこちら。光の感じがいい具合に描けたかな〜

4 14

美術学生あるあるなんじゃないですか?辛いから聞いてください
もう美術学校ってだけで面接落とされてきたんですけど
次は泣く泣く紹介された就職先が無法地帯のブラックだったって話します

11 23

10/24(水)東洋美術学校での授業は「背景デザイン演習⑥(前編)」でした。以前デザインしたボスモンスター「デスヨアニ」と戦うエリアをデザインします。普段は一回につき一課題ですが、背景デザイン演習のラスト課題なので二週にわたる課題です。僕の途中経過はこちら。来週の仕上がりはいかに…!

1 6

今年度の東美祭で発行するイラスト集の表紙とサンプルになります!
今年のテーマはお互いに「No XX No Life」なものを出し合って制作しました!
去年と対照的なデザインにもご注目下さい😆✨

9 10

10/10(水)東洋美術学校での授業は「背景デザイン演習⑤」でした。「飛空船サヒミート号」をデザインする課題で、僕が授業中に描いたのはこちら。午前に水彩っぽく描いてみてたのしかったので、午後も同じテイストで描いたら飽きてしまい、眠気と戦いながら描きました…結果、よくわからんものにw

1 7

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0

10/20、10/21に東洋美術学校の文化祭で出店します〜〜合同イラスト本とアクキー頒布予定です

15 23

10/3(水)東洋美術学校での授業は「背景デザイン演習④」でした。「コミーラ平原」というゲーム序盤のエリアを、前に描いた「トービの家」「メゴカーナ城」もどこかに入れてデザインする課題。僕が授業中に描いたのはこちら。あまり描いたことのない質感の絵になったのはよかったけど、疲れましたw

2 8

【東山魁夷 ひがしやまかいい】
1908年に神奈川県の横浜に生まれる。昭和を代表する日本画家。東京美術学校卒業後、ドイツ留学をする。太平洋戦争へ出兵した経験をもつ。文化勲章受章者。透き通った空間と鮮やかな色彩が目を惹く。主に風景画を多数描いている。

2 3

【横山大観 よこやまたいかん】
1868年茨城の水戸出身。本名は秀麿(ひでまろ)。朦朧体(線描を抑えた没線描法)を確立した日本画家。東京美術学校の第1期生で岡倉天心・橋本雅邦らに学ぶ。第1回文化勲章受章。贋作が非常に多い画家であり、真筆と判定された作品に「大観番号」を付けられ保護されている

1 4

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0

9/19(水)東洋美術学校での授業は「背景デザイン演習②」でした。以前にキャラデザインした「トービ」が住む「トービの家」をデザインする課題。建物を授業内の2時間半ほどで描くのはやっぱ大変だ…しかし来週はもっと大変であろう「城」やります!…僕が授業中に描いたのはこちら。

1 5

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0