お母さんは大変です。
働いてたらもっと大変です。
休む時間もありません。
子どもが大きくなって
手伝ってくれる旦那さんもいると
ようやく少し自分の時間も休む時間もできます。
イベントの時間は本当ならINできません。
サークル戦の日は深夜まで家事をしてて本当はしんどい

0 51

\私が朝活をする理由/

ここ最近、夜に自分の時間を確保するのではなく、朝に早起きをしてしてお絵描きやお金の勉強をするようになりました。

その理由は、、、娘の「ママを見張る力」が強まったからです。

寝かしつけする皆さま毎日本当におつかれさまです。
.

0 8

自分の時間をゆっくり大切に過ごしましょう 

39 169

お仕事しゅーりょー。おつかれさまっ。
最近自分の時間が少ない・・・
では提督業開始!

0 12

保育園児は自分の時間少なくてかわいそうだなと思ったりはする。(だが親も同じく時間がないのだ…)

0 47

突発的に納期やばめの案件とか、土日に仕事が入る事も多くなってイベントとかの予定も組み辛いから、もういっその事自分の時間作れそうな時にゲリラ的に通販出そうかなーって血迷って来た😇

誰か良い案があったら教えてくれ。
委託は考えてない。

0 1

ちょっと自分の時間を見直さないといけないな。やりたいこと多すぎて、やる気ないのも合わさって、無駄遣いしがち。計画立てるのは苦手だけど、ざっくり決めよう。欲張るのは良くないね。
ぉやすみなさい⭐️

0 6

【速報】
7/21発売の3冊目は「週末だけで70ヵ国159都市を旅したリーマントラベラーが教える 自分の時間の作り方」!

僕が一番大切にしてきた「自分の時間」について徹底的に見直し言語化した集大成の本です!巻頭と巻末に約60ページの漫画も!

6 41

おはまめでーす☀
今日はゆったり自分の時間に使おうかな〜
夜辺りに麻雀かカップヘッドの配信やろうかな〜
とりま美味しいものいっぱいたーべよ!

4 46

ただいま〜
今月からまた自分の時間が作れるよ。改めて開放感。
ノンアルビール買って来たから後で乾杯しよう🍻

0 15

おはようございます!
6月も最後、早いもので2022年の半分が過ぎてしまいますね
2022年前半はとにかく忙しかったので、後半は自分の時間を作っていきたいと思っています
暑い日が続きますが、皆様無理はなさらずお気を付けて https://t.co/N5ZaRYHkhq

0 11

おはようございます🌺
本日は休み✨✨✨✨✨
今日も1日暑そうね~
🌴🌴🌴🌻🌻🌻
午前中やることやって、午後は自分の時間を確保だっ

24 125

6月29日水曜tweet🎯 おはようございます🐓
今朝も夏らしく青空がのぞいています☀ 湿度も気温も高めですが、雨の心配はないので安心です😌
今日は自分の時間がたっぷり使える貴重な日です💎
明日も明後日も外部対応があるので、その準備しなきゃ💻

0 1



「残業が多くて自分の時間が持てない」
「寮を出ないと行けないけど、
ペットOKな寮が見つからない」
「別の土地で暮らしてみたい」

そんな方にぜひ!!👀
可愛いイラストで分かりやすくご紹介🖊️

https://t.co/tSZX8nCBvq

0 5

おはおは~☀️(1ヶ月ぶりです!!!)

日々自分に甘く生きているため、
しばし冬眠しておりました🧸𓈒 𓂂𓏸

自分の時間がたくさん取れたことで
普段描かないイラストに挑戦したり、
📖読んだり、🎮したり(いつも)してました!

今日はたくさんの人のところへ
おはようリプ向かいます☀

0 13

「時間は限られているのだから、他人の人生を生きて自分の時間を無駄に過ごしてはいけない」 Your time is limited, so don't waste it living someone else's life.#gayart
https://t.co/RCESXn9uWe

0 0


今日も 練習します〜(๑>◡<๑)
皆さん 自分の時間を 有意義に使って下さいね♪
迷惑かけなければ "ALL OK ". だと 勝手に思ってます。

この子 描いてます。

14 83

おはよー୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
辛くて苦しくて、自分で自分の時間を止めてしまいたくなる程悲しい経験をしたら…周りを頼って。ボクは人に救われたことがある。もし頼るのが苦手だったら、ボクのイラストを見てちょっとでも元気になってね(*´ω`*)

2 42

おっはようございまぁぁす!土日は映画に、親戚の楽器を買うのになぜか付き合わされたりと自分の時間がほとんどありませんでした…💦やっと昨夜少し進められましたが、姉さんの着物の柄がよく分からず、時間がかかりました…。あとは上の着物と背景ですかね。今日上がるかなぁ…。

0 29

『キミがどうすれば、しっかりと
 自分の時間を生きられるか考えよう。
 それさえできれば
 何も恐れることはないのだからね。』

4 147