//=time() ?>
あのイベントエピソード本当に良すぎた、新しい思念来るたびに「しかしこの子はあの『ばいばーい!』の子…」と1人でギャップにやられている、ホムラ大好き
苦手な自転車なので主ちゃんに前に乗ってもらってヨタヨタ漕いでたら、ホムラの顔にチラシ飛んできてホムラが叫んだのもイベントエピソード↓ https://t.co/llW6STSbby
【高速リーマン】
スピード違反取り締まりのため設置された監視カメラに映り込む怪人。
監視カメラにしか映らず肉眼で視認出来ない。
周りの車はブレているのに自転車を漕ぐサラリーマンは静止画の様に止まって視える。
交通課に勤務する警察官ならその映像を一度は目にした事があるという。
#都市伝説
初心者の方は
自分に合った技法に出会えばサクッと描ける筈…🤤ムフフ
という発想は捨てた方が良いです 😔
初めて自転車に乗る時と同様に
今は身体に備っていない感覚、身体能力を
獲得しないと、どの技法も使えません。😵💫
簡単な目標を決めて
同じ練習を長期間続けることが必要です。🥺💕
自転車好きの台湾旅レポート(ブローアウト)の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/1z66PBOzzh
夏コミ発行の同人誌の通販はこちらになります。在庫切れとなっておりました既刊も一部再入荷しておりますのでよろしければご覧ください🙇♀️
#マケイン 7話舞台地の水上ビル(図中↑印)は市街地南縁の牟呂用水(図中↘)の上に建っています。八奈見・小鞠は自転車通学なので、原作では温水くんは自転車を綾野に借りています。駅側のお好み焼伊勢路から歩き始めるので駅前に自転車を停めたのでしょうかね https://t.co/7p8yVvCttf
とりあえず、雨戸全閉めキメてきました。
雨けっこう降ってますが風はそれほどでもないですなあ。
昨日、停電に備えて冷蔵庫内のアイス全部食べたんですが
今日また買ってきてしまいましたなあぁ。
あと念の為自転車を玄関の中に避難させたりもしました。
おやすみなさいですなあ。
#wip
異世界でベアリングの話をしたらエルフが仲間になる 2/2
っていうテンションの異世界で自転車作ってみるもの作り系の漫画をKindle Unlimitedで配信してます。Unlimited会員の方は無料なのでよかったらどうぞ
1巻
https://t.co/IdDhw10vs7
2巻
https://t.co/6Ie5ebJphg
#マケイン 7話で中学生檸檬が出て、なぜ八奈見と制服が違うのかという疑問を見かけましたが、多分こういうことです
・温水と焼塩は市電沿いの同中(現実の学区はともかく)
・八奈見は自転車通学(1話で袴田に鍵を渡してる)でツワブキから見てガストの先(6話で現れた豊橋駅西口のほう)
相変わらずの出来ですが、ワンタッチピクニカ描いてみました
参考にしたのは、5月頃に出勤途中で目撃した個体(近所のおばちゃんが普段乗りされていたようです)
#アオバ自転車店