きたこさん()に復刻墨彩画で橙とナズーリンを制作していただきました!
共に横顔が可愛らしくて、橙のシャボン玉やナズの宝塔が顔彩の淡くきれいな色で表現されていて魅力的な作品に仕上がってます♪
自分の今日制作した作品とともに午後9時にBOOTHに出品予定です。

25 66

五等分の三女当たった!白テニのガチャ演出が変わってから初めてガチャした。新ガチャ演出、コロプラのサービス終了したバクレツモンスターの使い回しって本当ですか?!笑
☆5キャラは虹色で表現されるようになったんだね。1キャラずつ表示される感覚が長いので早送りしたくなる演出だな笑

0 1

頑張ってた時の色鉛筆の絵1枚目が1番頑張ってる。だって3色しか使ってないも3色で表現するの大変だった。楽しかったけど

0 9

おめめの塗りって楽しいけど思ったような色で表現が出来ない…誰か塗り方教えてぇ…

0 3

【東京・清澄白河/ondo S&E】

いとうあつき個展「白日夢」5日目

日常と非日常の曖昧な距離感、そして思いやストーリーを時には鮮明な色で、時にはまどろむような色で表現しています。

本日、いとうさん終日ご在廊です!
是非お越しくださいませ◎

詳細→https://t.co/ElHIqEek6b

9 40


版権絵です。水や氷を色で表現するのは永遠の課題です。

5 25

決して上手いと言われなくても
全ての人からではなくても
一部の人に私らしい、と言って貰えるような絵を描き続けたい

大好きな線と色で表現する時間が好きです

26 337

今回の漫画で、urtさんの心が壊れ始めた所の目の色を深い暗い緑色で表現してたりします………((コソッ))

0 16

改めてフォローありがとうございました。百鬼にて攸然で参加の古栢です。企画では本当にお世話になりました!彩色で表現されます、ほなみさんの嫋やかな振る舞いや言葉には毎回魅了されっぱなしでした…! ツイッターでは雑多な事しか呟いておりませんが、また遊んで頂けたら幸いです。

0 1

脳内でイメージしていた形まで持っていけました
✕と○を好きな色で表現してみました
個人的に好きなんです…

0 2

あけましておめでとうございます!
そして素晴らしい!大正解です!😂✨

体格がほとんどかえられなかったので毛色で表現するもビミョーになってしまい…といういじわる問題によくぞ!
めーちゃんからのおいわいですv

1 3

アニメとかでよくあるドクンッて光の三原色で表現される例のアレみたいな表現してみたかった よく見えてないけど…

0 2

楽しみにしてくれてた方がいたんだ!うれしい!

これですね、ゲーム等では質素なカラーリングなのが多く私もそれに準じようとしましたがこう1色2色で表現するのって難しくて数揃えないと映えないから、じゃあ鮮やかにしよう!っことでこんな風にしていますw シェイドをしたらどう変貌するか楽しみ

0 1

2019年11月3日より開催されている
「三成マンホール九曜紋スタンプラリー」
にて僕の応募作品がスタンプになってます!!🏯✨

長浜米原彦根の3市を市の花の色で表現、三成を象徴する「大一大万大吉」で佐和山城を表現した作品です。

みんなも良かったらスタンプ押しに行ってね🏯😉💕

16 52

【12/8或図】文アル頒布物①
colors
文豪を2色で表現するの第一弾。1番シンプルです。残っている物のみで無い物に関しては再頒布はございません。
在庫があるものに関してはこちらのURLからどうぞ↓https://t.co/WeJaCFO0xx

11 13

えっ黒単色って汚くなりがちで、赤・青(紫)・緑の三色で表現した印刷業界御用達のリッチブラックのほうが深みが増すですって!?(髪塗ってから気付く)\(^o^)/

0 0


明日の作品で50投稿を迎えます!

51投稿目からは
配色であそぼの新シリーズ
「#ことのはタイポ」に
バトンタッチ!🏃

日本の美しい言葉や言い回し、
季節の言葉、大和言葉などを
タイポグラフィと配色で表現します🍁
お楽しみに〜!


0 9

フランス・ロディアのたっぷり入る円柱型ペンケース ロディアと言えば、オレンジ色のメモ帳がアイコンとなっていますが、それをファスナーの色で表現しています https://t.co/OxA55ZUHDg

0 2

この虹色のグラデーションがたった2色で表現されていることをお知らせしたら、貴方は驚いてくださるでしょうか?

「極彩色」シリーズ
🔥Ignition「着火」https://t.co/iAjnRT1rUF
💜Fascination 「魅惑」https://t.co/QsYDb0t3PY https://t.co/ALnRlRA2GD

268 792

食べ物のカットって中身はあんまりかき分けようがなくて、色で表現する。おなか減った。

1 14