//=time() ?>
\スペシャルトーク公開 🎪 原作: #藤田和日郎 ×監督:#西村聡 /
「 #からくりサーカス」最終幕を終えてスペシャル対談が実現!
今だから言える製作の裏側を語っていただきました✨
vol.3にはお二人に加え、古川登志夫さんがオーディオコメンタリーに参加😊対談はこちら☛https://t.co/iEdHunNMaX
藤田和日郎先生
うしおととら(31)
白面と戦い獣の槍は無残にも砕け散る
失意の中でうしおは記憶の旅をする
シャガクシャというインドの青年の記憶
白面とはどうやって生まれたのか
そしてとらはどうやって生まれたのか
はぁ〜ベベンベンベン
https://t.co/pWXLPaxFnU
藤田和日郎先生
うしおととら(29)
ついに始まってしまった
秋葉流VSとら
そして超名シーン
「麻子、大好きだ」
読みどころがありすぎて
次に行くのが楽しみすぎて
一瞬で読み終わってしまう
https://t.co/Ad1lhxnIaa
藤田和日郎先生
うしおととら(26)
ついに紅煉が登場
字伏がどうやって生まれたかもわかり
物語が、急激に加速していく
ヒョウさん、かっこよすぎます
https://t.co/zMzc11SBwY
藤田和日郎先生
うしおととら(22)
表紙の通り、かまいたちの巻
人間と共に生きるために人の格好をする東のかまいたち
人間を殺すために人の格好をする西のかまいたち
妖怪の意地の張り合いは
どちらに軍配があがるのか!
ベベンベンベンッ
https://t.co/LnW3mlcBvt
藤田和日郎 先生
うしおととら(25)
大好きなしっぺい太郎の話が収録されています
サンデーに掲載されている当時は怖くて仕方なかったけど
今読んでもめっちゃこわい!!!
ヒヒの人間の持ち方が怖い
しかしこれがたったの4話とは…
今の漫画なら4巻かかる内容の濃さ
https://t.co/dzvIuoJYlJ
藤田和日郎原画展・名古屋会場から追加展示される原稿・原画をチラッと公開!
各作品から数点ずつ追加となりますので、是非とも会場にお越しください!
https://t.co/ubrJlHy6Kq
#うしおととら
#からくりサーカス
#月光条例
#双亡亭壊すべし
🔶御苑の某カフェで、アニメ【からくりサーカス】最終幕の余韻に浸りながら、珈琲ブレイク☕️~♪ 原作者・藤田和日郎先生からいただいた指輪。あるるかん❣️
#からくりサーカス
#からくりサーカス
#画力ビフォーアフター
#藤田和日郎
#週刊少年サンデー
アニメからくりサーカス左
三話目くらいから
アニメからくりサーカス右
最終回後に描いたイラストのビフォーアフター
スタジオヴォルンのスタッフさんありがとうございます!
藤田和日郎先生ありがとうございます!
おまけで藤田和日郎風味。
からくりサーカスというより「黒博物館」。
#一日一伊達征士
#いちにちいちだてせいじ
藤田作品はいいぞ皆!
藤田和日郎原画展行ってきたァアアアーーーーーン!!!!
原画やばい……魂の叫び伝わってくる……ヒエェ……行けてよかったよー( ´;ω;` )付き合ってくれたうつぼさんありが超!!!!
#藤田和日郎原画展 行ってまいりました
撮影OKだったので特に感動したものをアップさせていただく
( うしおととらの民なのでうしとらのみですネタバレ注意)
ね、迫力がすごいでしょう…感動…
藤田先生はホワイトの魔術師と(勝手に)思ってたんだけどこの白面の絵のベタやばない?鳥肌立った