「“レンズ”から連想する人外」
「アルラウネ」

なんか機械につよつよなアルラウネと超古代文明から現代に蘇った的なアッシリアの水晶レンズモチーフの兵器。
もちろん弱点は丸出しのレンズだぞ!

12 28

投票で描く怪獣決めますシリーズ、第16弾は より、超古代植物ギジェラです。
超古代文明滅亡の一因とも言われる厄介なヤツ。この季節に花粉撒き散らす怪獣描いてしまいましたが、花粉症対策の啓発になれば幸いです。

56 162

らくがきその2はFGOの新選組の面々。
「超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020」めっちゃ良かったです(今更)。ポーズはサムライチャンプルーから。
斉藤一ちゃんも描きたいですがまだまだ精進せねばなりませんなあ…。

0 2

←ホウエン地方の超古代ポケモン
カントー地方の超古代ポケモン→

0 0

L PROJECT:The Origin Saga
謎の巨人が超古代文明に降臨する物語。
シーンの絵はもう完成している。
オリトラマンを使うことを許してくれた友人に感謝している。

1 8

超古代人類が巨人を記念して作った黄金像。

1 5

超古代戦士で、この画像にある3人が3つともダイナのスーツというのは何度か聞いたが.....やっぱ、左がストロングダイナのスーツに見えん。
改造らしいが、没になったウルトラマンのスーツを使ったのではという考えが頭から離れない。

146 730

超古代うちの子置いていきますね。
ルーシェとハトゥールって名前です

25 50

初めてのデジタル画
アナログとは違いますなぁw
これから精進します!

から超古代竜メルバさん!





7 13

ウタハレ
超古代文明「カタカムナ」の民、アシア族の生き残り。シベリアの永久凍土で冬眠状態にあったところをMIBに発掘された縁で、現在はMIB香港支部に与し、「かむなび」の比良園栖と息の合ったコンビで暗躍する。
物事の潜象を関知する力を持つ。

6 9


超古代から復活した、色を変えながら戦うヒーローです

8 42

ウルトラマンティガのライバルと聞くとイーヴィルティガのイメージだけど、設定的に考えたら三千万年前からの因縁を持つ超古代怪獣たちの方が宿敵と呼べると思う

後にパワーアップして1話の逆襲とばかりにティガを追い詰めたゴルザとかやっぱライバルキャラ感強い


1 2

おてつだいおえかき再掲の儀(版権超古代のものから)

8 24

・超古代文明
・光と闇の神話
・恋愛
・ホラー
・宗教
・クトゥルー神話

考えたら色々盛り盛りな作品だったよね、ティガ

0 0


超古代戦士に変身した高町なのはです。こちらは一話に出た化石になってた巨人の一体をモチーフにしました。

20 43

超古代絵画サルベージ(わしとカグヤ)

5 20

超古代絵画サルベージ(わし関連)

4 13

白髪が超古代文明の人造人間の百鬼(ナキリ)君。赤髪の二枚が呪われた不死身の吸血鬼アルカ君。紫髪は天使と悪魔の異形の少年。名前はまだ無い…。天使とか悪魔って不滅な感じだから不死だよね?違うかな?

0 1