//=time() ?>
99円でゲットした卵が踏切でバウンドして落下
それを見てたオバチャンが「残念やね〜」と同情の眼差し
私も「残念です!!!」と返答
4個は無事でした
奇跡の生還です
凪のあすから2周目見終わった!
ほんと神作で何年経ってもずっと大好きな作品‼️複雑だったけど感動した…😇
2クール目のOPも神だし美海のセリフでめっちゃ鳥肌立つ…踏切でさゆが要に告白するシーンが1番大好きで、めっちゃ泣いた…。作画も綺麗なので凪あすをもう1回観たい🥰 #nagiasu
怜-Toki-第9巻のカバー表紙舞台探訪!十三駅の府道南踏切道(阪急神戸線)でした。大阪市立の新北野中学高がこの辺りですから、モデルにされてるんでしょうね。決してヤンキーだからではないw なっちゃんこと藤白七実と桜花女子の一局が楽しみ過ぎるO(≧∇≦)O #咲聖地 #butaitanbou
湘南地域をテーマとしたNFTアートコンテスト
「SHONAN NFT ART CONTEST」開催中
https://t.co/bwcBiHiEv8
#NFTs #shonan_nft #shonan #nftart #NFTJapan #湘南
■応募作品をご紹介♪
タイトル:鎌倉高校前1号踏切
テーマ:愛
ニックネーム:435
霊刻の踏切り
怖さ ★★★★
脅かし ★★★★
禍々しさ ★★★★★
不気味と恐怖と、どこか悲しさを感じるつぐのひ
主人公の苦悩、住民の恐怖、そして『あの駅』とは……
結構怖い要素が多数盛り込まれたこのお話は、見る人の背筋を凍らせていくでしょう
…………オネエチャン…………
今日の始文。
踏切越しに通過する電車
学生さんの日常
交差点、安全指導の
おじいちゃんの日常
お母さんの朝御飯
お父さんの憂鬱顔の日常
曖昧な空を見上げ
さてどうしたもんかの
農家さんの日常
同じ様でちょっと違う
朝から描き出す今日という日常。
#想ふ言の葉
お休みなのでアンソロ描いてる。
夕暮れと踏切はいつか描いてみたかった組み合わせ。君の名はすぎおで秒速5000kmで恋に落ちろ(内容とは一切関係ありません)
#タイトル未定 というグループ名を初めて聞いたとき、正直けれん味を覚えた。しかし踏切の「未来に名前はまだない」という歌詞を何度目かに聴いて、そういうことかと腑に落ちる。変わらないために変わりつづけるとはよくいうけれど、TIFの未定もけして集大成ではなく通過点の趣だったのが嬉しい。
[中に留まる]
中に留まった所で何も起きない。そもそもレールと踏切の位置が近すぎるので、少なからず電車が通るわけではなさそうだ…。というか、ここはどこだろう?
今日は水の日みたいですね #水の日
#7月を写真4枚で振り返る
今月の休みは体調不良の当日欠勤を含めて7日間でした。
境内に踏切がある神社へ行ったり、FFさんとデートしたり、西蒲イベント行ったり、娘とスイパラ行ったりでした💕
8月も休みは少ないです(*•̀ㅂ•́)و✧