//=time() ?>
昨夜の絵チャ1
210ちゃんとこにお邪魔させていただきました(*´▽`*)
青1色はいろんなキャラいっぱい描いてやろうと思って下描きなしの早描き
年賀状絵完成ーーーー‼️😭😭😭😭😭
例年に類を見ない早描きw
今年も行く年🐉来る年🐍の擬人化で描いてます。あとなんかいつの頃だか行く年の子はショタ化する、年齢を下げて描くのが恒例になってしまってるw
まだハガキ希望の方はもうちょい空きがありますのでぜひ‼️ https://t.co/LjGJat70ag
ポケポケリリースおめでとうございます!早速DLしました⚡️
早描きfanartですが、”パックを開ければまだ知らない景色と出会う”という仮コンセプトアートです
/Today, Pokémon Trading Card Game Pocket has been released in Japan! It's karume concept fanart.
#ポケポケ
テーマ【眼鏡】
ワンドロ配信ありがとうございました~~!
早描きなれてなさ過ぎて難しかったけどなんとかここまで。。。
↓次回以降のワンドロのテーマはこちらで募集してます↓
https://t.co/d5QaRE4WQR
なんとなく自分流の早描きノウハウが固まってきたぞ
・ラフは納得いくまで詰める
・基本厚塗りで進める(修正が楽)
・線画は後から輪郭補完する程度
・塗りは固有色・影色・ハイライトの3つでとりあえず十分
・最後に上からオーバーレイでグラデるといい感じになる
早描きノウハウ模索中
あえて苦手な先取り線画を試してみる
よく見るスタンダードなやり方っぽいけど、後々線を直す時間が必要になるので自分には向いてなさそう
線画ベースの時は厚塗りマスクだと情報量多いので、ザラっとさせつつも色数はある程度絞ったほうが良いかな